3.0
途中から話変わった??
中盤から主人公が変わったんでしょうか?新しいですね笑
ヒーローもヒロインもいないけど、すごく現実味というか、人間臭さというか、そういうものが絶妙でした。
-
0
13346位 ?
中盤から主人公が変わったんでしょうか?新しいですね笑
ヒーローもヒロインもいないけど、すごく現実味というか、人間臭さというか、そういうものが絶妙でした。
肩肘張らず、のんびり読むのに最適です。絵はそれほど洗練されていないかもしれませんが、どの年齢層のキャラクターなのかがハッキリわかってストーリーが頭に入りやすい。
年上、職業、人気タレント、子連れ、いろんな要素が盛り沢山すぎて贅沢かな?もっとシンプルな話の方がいい気もします。
絵は可愛くて癒されます。
共学の女子ってこんなに嫌〜な感じなんでしょうか?女子校卒の身にとっては、カルチャーショックでした。主人公だけじゃなく、クラスのみんなが一回り、二回り、成長してくれることを願わずにいられません泣
20代以上には面白さが感じられないかも。なぜならそんな教員おらんやろ!ってわかってるから…汗 夢見る子たちには刺激的で良いのではと思います。
10代、20代の女の子向けかなと思います。
大人からは少しもどかしすぎるというか、ありえんやろ!という設定もあって、なかなか入り込めないです。絵は可愛くて好きです。
子供の頃単行本で読んでいて、大人になって改めて読みました。絵面が少しばかりおどろおどろしいので、今になっても少し怖い印象です。ミステリという〜の作者の方の過去作品だと思うと、違う視点で改めて感慨深いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
午前3時の無法地帯