mee_meeさんの投稿一覧

投稿
34
いいね獲得
10
評価5 38% 13
評価4 35% 12
評価3 24% 8
評価2 3% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全29件
  1. 評価:3.000 3.0

    次世代の話

    絵柄が結構変わっていて、まだ馴染めてないですが、でも作風のよかったところは続いていそうだから、このまま様子見つつ読んでいきたいと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大人になってから読んだら感動が増した

    学生時代に読んで内容知ってたはずなのに、大人になった今だからこそ深く理解できたり、響くところがたくさんあり、後半では号泣しながら読んだ所もありました。かなりよかったし、再び読む機会が得られてよかったです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    どの子もいい

    最初はメインの二人の話を楽しんでいましたが、途中から他の人物もクローズアップされて、そちらも読み応えがあります。みんな幸せになって欲しいな。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最初から号泣

    見た目は子供が主人公で、大人は一見取っ付きにくそうに見えますが、むしろ大人だからこそ響くところがたくさんあって、最初からたくさん泣かされ、ずっと要所要所で泣かされ続けています。もちろん、モチベーションを頂いたり、クスッと笑える所もあり、色んな形で楽しめる作品です。すごくオススメです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    とても良く考えられている作品

    某番組で紹介されていたのをきっかけに読みました。
    それがなければ絶対読まない系統でしたが、読んでよかった。
    一つの問題点を様々な視点から描いているので、固定観念にとらわれず、色々な視点から考えながら読むことができます。大人も読むべき作品です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    料理したくなります。

    料理や舞妓さんに興味が持てる作品です。
    舞妓さんのこと、あまり深く考えたことなかったけれど、これからは見る目も変わりそうです。
    料理も、今日は作る気しないな〜という時のモチベーションアップにもなります。頑張ろう。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    安室さんらしさが好き

    安室さんの私生活、こうだろうな、というのが感じられて好きです。人柄もにじみ出てていい。コナン本編でも、もっと出てきて欲しい人。
    1話ずつ読み切りなのも、読みやすいです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    少しずつ

    少しずつ面白くなっていきます。
    切なくて泣ける話、と聞いたけれど、現在33話を読んでる時点では、まだそこまでは到達せず。
    ここからに期待して、読み進めます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    きれいな風景みたい

    表紙の独特の色使いや描き方、タイトルにひかれて読んでみました。決して奇をてらう内容ではないけれど、作品の中に流れる空気や風景が心地よく、また繰り返し読みたくなる、そんな作品です。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    実写で見たかった(笑)

    ラフなイラストなのに、ちゃんと町田啓太さんに似てるナゾ(笑)どんなふうに演じていたのだろう?と興味がわきました!

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています