かきりんごさんの投稿一覧

投稿
162
いいね獲得
728
評価5 73% 118
評価4 18% 29
評価3 6% 10
評価2 3% 5
評価1 0% 0
81 - 90件目/全112件
  1. 評価:5.000 5.0

    とっても懐かしい!

    この作品もドラマで観ていました。
    松雪泰子さんと萩原聖人さんでしたね。(まだ痩せている頃の彦摩呂さんも出ていました)
    麗子は一見、無茶苦茶なんですが、
    世間知らずなだけで、すごくピュア。
    一生懸命なところも可愛いし素敵なヒロインです。

    一途なのに、高飛車だから素直になれなくて、ぜんぜん上手く伝わらない気持ち。
    麗子の恋が成就するまでの過程は、
    ホントにキュンキュンします。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    みんなそれぞれのしあわせ

    この、おひとりさまシリーズが大好きで、発売されたのを見つける度に購入していました。
    谷川先生の作品に共通することですが、読むと、ほっこりします。
    胸の奥の方が、ポッとあたたかくなる感じ。
    圧倒的に女性にオススメ!
    派手な展開はありません。
    そこも作品に共通する良さです。

    また明日から頑張ろっかな!
    って思える、あったかいココアみたいな作品です。

    • 4
  3. 評価:5.000 5.0

    すいれんは可愛いです!

    価値観は人それぞれでしょうが、
    私は、すいれん大好きです。
    チョットずつ進展するよーな、しないよーな
    その、こそばゆい感じが堪らなく良い!
    なかなか進まなくてイライラするというレビューもありますが、
    実際はスタスタ進まないのが恋!
    私は、キュンとしましたよ。

    主人公の、すいれんに対する酷評もありますが、可愛いじゃないですか、すいれんは。

    可愛い女子がチヤホヤされる。
    しゃべらないのにモテる。
    見た目が良ければ中身がなくても良いとされる。

    そんなことないですよ。
    すいれんは頑張ってます。
    可愛いすぎますが、中身だって可愛いです!私はそう思う。
    それに、超イケメン男子の話では何も言わずキュンキュンしてるのに、
    美女はチョット〜ってのはどうかと。

    私は、すいれんと川澄くんが、お互いに好きです!と伝えられるよう
    応援しています。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    いくえみワールド全開

    ストーリー自体がとてもリアルに描かれています。
    それがより伝わりやすく、読者が感情移入しやすくなる理由の一つが、
    主人公のルックスです。
    ラスト、「ふがっ」とした感じで終わりますが、私的にはそれもいくえみ先生らしさの一つ。
    それに、リアルなストーリーのまま終えると中途半端で終わって致し方ないと思う。
    私は今までの恋愛で、スタートからゴールまで起承転結があったことなどない。
    急展開が訪れてドキドキが止まらないかと思えば、何もなさ過ぎてテンションまでズドーンと落ちる。
    そんなジェットコースター感と日常の頭と尾ひれの無い感じの共存が、いくえみワールドに引き込まれる理由なのです。

    • 4
  5. 評価:5.000 5.0

    シンデレラストーリー♪

    超イケメン男子ふたりの間から想われるなんて両手に花!
    しかも、だんだんキレイになることに目覚めて、ホントにキレイになるなんてシンデレラみたい♪

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ムーコ!!

    ムーコ大好きです。
    超かわいい!
    かなり前、アニメを少しの期間放送していて知りました。
    ムーコと小松さんの暮らし、イイですね♪

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    天ない→ご近所→パラキス、これ鉄板!

    パラキスはダントツ大人ですね。
    天ない、ご近所、パラキス。
    どれか1作品読んだら、ぜひこの3作品は全て読んでほしいです!
    それぞれ関連性もありますし♪

    紫とジョージも素敵だけど、個人的には美和子がいちばん好きです。
    その頃乗っていた自転車に、私もキャロラインという名前を付けていました。

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    花君きたぁ!

    いやぁ、なつかしい!
    当時、夢中になって読んで
    夢中でコミック集めていました。

    佐野がとにかくカッコ良くて!
    でも、個人的には中津も大好きです。ホント良いヤツ!

    学園内の色んな登場人物の個性が強くて、それも面白い。
    ファンタジーでもSFでもないけど、
    現実味はないです。
    だって絶対こんな美男子だらけの男子校とかないもーん笑
    そこに入り込んで、恋しちゃうなんて笑!

    そんなことはありえない!
    って思うと話に入り込めない方はダメかもなぁ。

    私はドップリ、入り込めます♪

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    天ない読んだら、ご近所も!

    天ないが好きなら必ず好きです。
    (たぶん、、)
    ご近所も、キュンキュンの恋愛と友情で出来上がった作品。
    登場人物もひとりひとり個性がしっかりしていて皆が素敵。
    あと、服飾系の学校の話なので、出てくるものが、まぁオシャレ!

    泣けて、笑えて、元気になる!
    天ないに続く矢沢先生の代表作です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    天ないを知って、ドリカムを知った。

    小学生の頃、私はりぼんっ子でした。
    今でこそ、大人びた内容の少女マンガは沢山ありますが、25年くらい前はそんなになかった。
    キスシーンなんて、連載作品の中に1作品あるかどうか。
    しかも、キスシーンも最終回までに数えるほどしかありませんでした。

    その中で、天ないは超オトナだった!
    高校生の話だけど、
    オトナの世界やぁ〜!ってキラキラおめめで読んでいました。

    翠ちゃん大好きで、晃も大好きだからホント、マキちゃんがキライだった。
    まみりんとタキガワマンも大好きだから、志乃ちゃん最初キライだったけど、途中から好きになった。

    誰かの恋が叶ったら、誰かが失恋するかも知れない。
    誰かが喜んでいれば、誰かが泣いているかも知れない。
    誰かにやさしくしたことで
    誰かを泣かすも知れない。

    こういった、子どもでは知らないことを知り、考え、
    オトナになる準備をした作品です。

    • 184

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています