2.0
64話まで追いましたがギブアップ。
とにかく絵は素敵なんです。表現もいい。
色気あったり、悲しい部分では切なくなったり、そんな美しい作画でいらっしゃいます。
問題はストーリーでした。
理不尽な振り回しばかりで主人公のおじさんを巻き込むというのが耐えられなくなったので、もしかしたらここからがラストスパートの可能性もありますが読むのを降りようと思います。
今回の更新分で特に感じました。
何気ない行動にヒロインが主人公であるおじさんを心の拠り所にし始めたのかもしれませんが、許可なく若さや色気、無理強いなどをして巻き込んだというのが胸糞悪いです。
自分がヒロインだったら、親の誤解は自分で解こうとします。そして主人公へ自分の破天荒な言動を謝る……と言ったのが全くないと。
てへ★ついつい。みたいなノリで毎度主人公を困惑させてくれます。
巻き込まれた主人公も、ヒロインに対してきつく突き放すなどしても良かったのにいつもいつもビビりで女々しい……と言ったような感じです。
ヒロインは小悪魔というか悪魔でした。
連載開始当初、SNSでは友達の父親とだなんて気持ち悪いなどと叩かれてました。しかし私は何か物語が素敵な方向に行くのだと思い、追っては来ましたが…限界です。
主人公は報われて欲しいな……また愛妻家で娘を大事にするお父さんに戻って欲しい、ヒロインはとりあえず両親に刃向かえるようになったらなと。そんな気持ちで離れます。お世話になりました。
-
1
娘の友達