4.0
お話として好きなのですが、ただヴェロニカが嫌いなのでマイナス1にしました。
ヴェロニカが嫌いな知り合いに似てて何度も読む気にならなくて泣
-
0
21914位 ?
お話として好きなのですが、ただヴェロニカが嫌いなのでマイナス1にしました。
ヴェロニカが嫌いな知り合いに似てて何度も読む気にならなくて泣
デブからあんなに痩せてキレイになる上にモテてる。
あんな短期間に痩せないって!!
それは置いといて、チヤホヤされてうらやましい〜!!
イケメンに囲まれて楽しそう!!
最初の頃がめっちゃおもしろかっただけに最近は楽しめなくなってきている今日この頃です。
さえにムカついて読んでてイライラします!!
ここまでイライラさせるなよ(笑)
ももがかわいそうになってくる。
こういう女、世の中にいますからね
。人をおとしいれる人間こわいわ。
さえがいるから先が気になって読んでしまうのだけれど、さえが嫌いだ!!
絵が好きではないけど、話が面白いです。
気になって最後まで読みました。
市橋が…こうなるのね
トビオの表情こわっ!!
話は変わりますが、ドラマで使用されている曲がいいです!!
9話目の展開で驚いた!!
えっ??こういうキャラでしたっけ?おいおい…(笑)
絵が綺麗で好きですし、話も面白いです。
女性不信だったとはいえ、疑うなよー!と思ってしまった。
キュンキュンドキドキ。
のんきねこでほのぼのさせられます。
社内恋愛って実際上手くいくのかな?なんてね。
中島さんがちょっと面倒くさい男だな。
不釣り合いな2人のやりとりがおもしろい。
絵がだんだん変わってきて影野さんが可愛くなってる(笑)
イケメンと一緒にいたから可愛くなったのかもね。
絵が好みではないけど、最後まで読んでしまった作品!
2人の身長差、体格差が分かりやすかった。女性ならば男性のそんなとこにキュンときちゃいますよね。
話のネタ的に、ストーカーから守ってくれて恋に落ちるってのは良いけれど、警察に相談に行ったりとかストーカー対策がされてなくてある意味怖かった。
スヌーピーみたいな、犬耳フード付きの服を持っていたのは何故?(笑)
絵が好きです!!
ロークのような包容力のある男性って素敵です。
主人公のワガママさは気になった。
それでも主人公を愛してくれているから、うらやましいかぎりですね。
自分に自信がなくて大人になりきれない少女のようでした。
ロークがまるで主人公の父のようです。かっこいい。
特にプールのロークが好きです!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
氷の富豪の愛人教育