5.0
「大富豪の結婚の条件」シリーズの最終話です。ヒーローは砂漠の国の王子だったんですね。そして王になるはずだったお兄さんが敵国ハリスの女性との間の子だと暴露され、国を出てしまったのでヒーローが王に。寝室に忍び込んできていたヒロインはハリスの王女で結婚を迫り、国同士の和解をお願いされます。なんだか血生臭いお話なのかと思ったらハリスの王子一人が踊ってただけだったんですね。秘密のエピソードが素敵でした。なるほどね。
- 0
1526位 ?
「大富豪の結婚の条件」シリーズの最終話です。ヒーローは砂漠の国の王子だったんですね。そして王になるはずだったお兄さんが敵国ハリスの女性との間の子だと暴露され、国を出てしまったのでヒーローが王に。寝室に忍び込んできていたヒロインはハリスの王女で結婚を迫り、国同士の和解をお願いされます。なんだか血生臭いお話なのかと思ったらハリスの王子一人が踊ってただけだったんですね。秘密のエピソードが素敵でした。なるほどね。
「大富豪の結婚の条件」シリーズの三作目。このお話が一番好きです。コロンビア・フォーのマドンナ的存在だったヒロインが変な男ジャクソンに引っかかって婚約までして落ちぶれてしまっていました。しかも平気で浮気をするようなゲス野郎で、ヒーローに助けを求めたヒロイン。ヒーローはヒロインの事を別にしてジャクソンのやり口に恨みがあったんですね。復讐の為にヒロインを奪って婚約して思わず言ってしまい結婚します。ジャクソンの不正を見つけた後のヒーローどうした!?今までは本当にヒーローみたいだったのに訳の分からない男に豹変。ヒロインが去ってしまいました。そしてヒーローもロッコに会いに行きます。彼がコロンビア・フォーのリーダーなんだろうな。ロッコのあの一言が全てでしょうね。ヒロインに全てを打ち明けたヒーローがちょっと情けなくて素敵でした。
「大富豪の結婚の条件」シリーズの二作目。コロンビア・フォーの一作目のロッコの妹と関係を持って妊娠させてしまったヒーロー。ロッコに結婚すると言ったら殴られます。ヒーローは子供の頃貧しくて母親の幼なじみが良くしてくれてたのに、当の母親はあんなになっちゃってたなんて。そのせいかヒーローは歪んじゃって結婚したのに自分しか愛せない宣言。そっちがその気ならってヒロインはヒーローを突き放し去ります。ヒロインが置いていった写真を見て自分の気持ちに気付き迎えに行きます。ヒーローの本当の気持ちを聞いたら切なくなりましたが素敵でした。
「大富豪の結婚の条件」シリーズの一作目。ヒーローの祖父は人格者なのかと思ったのに、ヒロインの母親みたいな人と不倫してたのかぁ。それともヒーロー祖父と別れて娘の稼いだお金を搾取するような毒親になっちゃった?祖父にヒロインを頼むって言われたのに、ヒロインに対する仕打ちが。ヒーローの父親の本当も亡くなってからの手紙って、祖父はもっと早くにヒーローに話しておけば良かったのに。
複雑な関係で相関図があって良かったです。誤解なのにヒーローにここまで酷い態度をされたら友達には申し訳ないけど帰るわ。ヒロインの言うことは一切信じません。でもヒーローはヒロインがずっと好きだったんですね。周りの人が気づいててもあんな風にされたら本人は分かんないですよ。
ヒロインは酷い男に引っかかってしまったんですね。妻がいるのにあそこまでしてでもヒロインを自分のものにしようとするなんて。その後ヒロインを騙した男の妻が自ら屋根から落ちてその後遺症で体が不自由になり痴呆も。ヒーローの叔母だったんですね。ヒロインに罪を償わせようとなんとしてでも仕事を引き受けさせようとするヒーローの企みを知らず引き受けてしまいます。お屋敷で叔母の姿を見せ罵るヒーロー。そしてネックレスを返せと言います。返したのにヒーローは全く信じてくれず。ヒーロー以外のお屋敷の人は過保護なくらいとても親切でした。叔母さんが亡くなりお葬式で大伯母さんがヒロインの正体に気付きます。そしてネックレスが返ってきてることを知っていました。ヒーロー聞いとけよ。ちゃんとヒロインを信用してくれていたのは嬉しかった。
不愛想なヒーローでしたが、不器用でちょっとヘタレでシャイで可愛い人だったんですね。嫁いできてすぐに恐ろしい事件が立て続いてサスペンスっぽかったですが面白かったです。
ヒロインの住んでいる街ってろくでもない男が多いですね。ちょっとサスペンス要素があったりで面白かったです。
ヒロインの母は罪深いです。自分の悪さを棚に上げ嘘を吹き込み、嫌がらせの為に所在を突き止められないよう娘たちを引きずり回してたなんて。おかげで貧しくヒロインは幼い頃から働かなきゃならなくて、それも全て父親のせいだと思い込んでいたんですね。勇ましくてちょっと頑固でしたが素敵なヒロインで、ヒロインに振り回されていたヒーローも素敵でした。
この作家さんの描かれる男性は濃いですね~。祖母とヒロインは仲良しなのに誤解をしているヒーロー。ダンスパーティーの夜に突然ヒロインを拒絶したり祖母の家の買収だったりボヤ騒ぎの件だったりと、とにかく思い込みだけで人の話を一切聞きません。これで本当に弁護士なの?それに加えて年寄り2人がやらかしてくれてたんですね。ヒロインがよほど良い人でなければ許さないですよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鷹王と純潔の踊り子