にゃんころりんころさんの投稿一覧

投稿
23
いいね獲得
528
評価5 43% 10
評価4 17% 4
評価3 17% 4
評価2 17% 4
評価1 4% 1
1 - 3件目/全3件
  1. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分まで読みました。
    高校時代から付き合っていて、10年目。同棲5年目の2人だけど、レスで悩む主人公。勇気を出して彼を誘うもさらっと拒否されたり、ホテルの前でケンカして置き去りにされたり…
    そこで偶然出会った年下イケメンといい感じになり、別れを切り出すも、彼の方から「絶対別れない」の言葉。
    このあとどうなるのかな??

    とりあえず、ラブホの前に置き去りにして勝手に帰る男は最低。ひどすぎる。

    主人公は10年彼氏一筋で、恋愛に免疫ないのか…歳下のチャラいイケメンにふらふらしちゃうけど、甘い言葉と優しい態度で「口説いてる」とか言われたら、彼氏とうまく行ってないときだったら(いってても?)惹かれるに決まってる。
    とくに若いときならそんなもんかと。

    主人公はそのまま流されていくのじゃなく、ちゃんと考えて同棲相手とケジメをつけようとするのは頑張ったと思う。
    いくらうまく行ってないって感じてても、ずっと好きで(だと思ってて)10年も付き合った相手に別れを告げるのってめちゃ勇気いる。
    歳下イケメンとの出会い、彼に惹かれてしまったことがきっかけだとしても、精神的に自立しなくては、という主人公の決意が見える。単純な恋愛ものではなくて、主人公の成長の物語でもあるのかな?と思わされるかんじ。
    同棲相手の彼氏もちょっとモラみがあって…このあとどういう展開になるのか気になります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    お母さんの決断が好き

    ネタバレ レビューを表示する

    小沢真理さんの作品が好きでよく読みます。親子愛が溢れていて、だから子供たちがいつも真っ直ぐで優しい、そんな世界にほんわかします。

    裕福な家庭で美人のママ、優しいパパと一軒家に暮らしていたのに、パパが借金を作って蒸発してしまう。借金取りに追われて親子(途中で妹産まれて3人で)で逃げ回り…というわりと重めの内容です。

    ママが強くてしなやかで好感持てました。
    娘には途中イラッとすることもあるけど、それは子供だから仕方ない。
    パパはなかなかクズでした。
    なので、パパと再会した時のママの決断に拍手。ママの性格をちゃんと表していると思います。
    こんな女性に憧れます。

    実際、自分の娘婿がこんなことしたら、婿を許さないと思いますし、もっと娘を助けるよう計らいますが、そこはマンガなので…。

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    天文学者ってどんな感じなのか知りたくて読んでみました。
    もちろん、この夫が天文学者の代表というわけではないでしょうが、かなり変わった人だな〜と…、私は結構好きです。

    勉強好きというか、何かひとつのことに夢中になってる人は多かれ少なかれこんな感じなのではないでしょうか。

    とりあえず続きが気になります…。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています