5.0
めちゃくちゃ面白くて
めちゃくちゃ面白くて笑いながら夜中に読んでたら夫にうるさいと強く怒鳴られました(イラ)
人に命令するだけして自分は何もやらないクソ旦那もいつか不倫したろするのかなと思うと、彩香のように明るく頑張れる気はしないが、離婚とは決して暗い未来への切符ではなく明るい未来への切符にだってなるんだということを学んだので怖くはありません!
-
0
27629位 ?
めちゃくちゃ面白くて笑いながら夜中に読んでたら夫にうるさいと強く怒鳴られました(イラ)
人に命令するだけして自分は何もやらないクソ旦那もいつか不倫したろするのかなと思うと、彩香のように明るく頑張れる気はしないが、離婚とは決して暗い未来への切符ではなく明るい未来への切符にだってなるんだということを学んだので怖くはありません!
今までレス系の漫画を割と読みましたが、「自分から誘って断られた夜は、寝れないし涙出るし虚しい」っていうのすごくわかるなあって思いました。
目覚ましをセットし、布団の中のにもぐりこんで開いてみたらどんどんと読み進めてしまいました。なんとなく展開がよめるからこそ頭もそんなに疲れず、メガネをしてると冴えないけど、とるとイケメン男子ってこの世に本当に存在するのかなぁーとぼんやり考えながらすっと眠りにつきました。
絵がすごく繊細で、内容も読みやすく、自分もこのバーの客ですこし離れた席から現場を目の当たりにしているかのように引き込まれました。
付き合いたての頃は愛おしく思ったり盲目だった部分が長年の付き合いを経て醜いとか不快に思えてしまうことって確かにあるなぁと思いました。しかもそんな折に新鮮味のある異性がその気にさせてきたりしたら、そっちに行っちゃうかもなぁみたいな。
でも長年一緒にいたっていうのは、やっぱりどこか落ち着くものがあるからこそのことで、別れてそれに気づいた時にはもうその恋には戻れない。それは振った側が一番後悔することなんだと思います。振られた側はふっきれますし。
その後幸せを手にするのが振られた側であるのが読んでいて良かったです。別れてよかったと思わせる描写もエグくなく自然に描かれていて。
恋はいつしか愛という落ち着きに変わるけれど、それを愛ととれるか、マンネリととらえるかが人生の相性なんだと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離婚大作戦!~不倫夫よ、首を洗って待っていろ~