5.0
表紙の絵からはあまりストーリーに期待してなかったけど、中年に差し掛かった男女が色んな経験を経て再会する展開は面白い。
-
0
2375位 ?
表紙の絵からはあまりストーリーに期待してなかったけど、中年に差し掛かった男女が色んな経験を経て再会する展開は面白い。
無料分読みました。モラハラ彼氏が頭おかしすぎて、もはや現実離れしている…。ここまで悪く描けるのも逆にすごいかも(笑)
モノクロ版を少し読みましたが、カラーも気になって覗いて見ました。でも、これならモノクロで良いかな…という感じ。
モノクロ版読んでいたので、カラーになるとどんな色合いになるのか気になって試し読みしましたが、イメージ通りでした。
安定のひうら先生。干物女という言葉が流行ったけど、リアル過ぎる(笑)影響されてる人たくさん居そうだなぁ。
ドラマが面白かったので、原作が気になって覗きに来ました。意外とストーリーも短めやし最後まで読んでみたいと思います。
モノクロ版読んでますが、大好きな作品。純愛です。清子の健気さが涙を誘います。カラー版も無料分だけ読もうかな。
他の方も書かれている通り、ヒロインの思考に若干イラっとしますが、松田さんのかっこよさに全部吹っ飛んでしまう。
彼氏がしょーもない男…。隣の男は引っ越しの挨拶をベランダ越しでしてくる変人だし、距離の詰め方も怖い。
好きな作家さんで短編だったのでお試し読みしました。年下男子との年の差ラブストーリーは何回読んでも飽きない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
隣の元カレくん