べすですさんの投稿一覧

レビュアーランキング 5048位

作品レビュー
投稿 96件 / いいね獲得 185件
話コメント
投稿 19件 / いいね獲得 6件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全26件

  1. 評価:5.000 5.0

    動物が可愛すぎ

    以前読んだことあるけど懐かしくてまた読んでしまいました。
    初めて表紙を見たときは絵がかなり重めだった為に、きっとこの犬と主人公の絆の感動ストーリーなのかなと予測して読み始めたものです…(^^;)
    実際は全然そんなのなかった。無茶苦茶コメディw登場人物のやり取りも面白いが、動物の動作がよく特徴を捉えていてリアル調なのに可愛らしい。
    動物を飼ったことのある人は、動物の仕草一つ一つにクスッとなってさらに楽しめること間違い無しです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    カッコいいけどたまにヘタレの魔王さまw

    もう大好き!
    主人公の魔王様がまわりの優秀な部下の前で内心タジタジになる時がものすごく好きですw
    多彩なキャラクター達がなんとも個性があってみんな愛着が湧いてきます。最初に出てきた明らかなモブキャラがまたいい感じのキャラとして出てきたのにはビックリしたけどw
    ぜひともこの前のシリーズの最初から読んで欲しいです。
    運営さんには元のシリーズと相互にリンクをしっかり貼って欲しい。続編出てるの気づきにくいです。

    蛇足 他作品だすのもなんですが、オーバーロードが好きな人は超オススメ!

    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    キャラごとのストーリー

    乙女ゲームの玄徳(劉備)のシナリオを丁寧に追っていくストーリー構成。乙女ゲームで良作の漫画は沢山ありますが、このシリーズの良いところはゲームのシナリオが良いのは勿論のこと、キャラごとに分かれているところが良いです。よく大団円ルートだったり、キャラごとのイベント盛り込みまくりだったりする事も他の漫画では多いですが、やっぱり(特に後者は)無理があって主人公が誰にでも良い顔する悪女に見えてしまい私はあまり楽しめないので…。
    主人公が現代から来たというのも、戦争の中で動揺してウジウジ悩んでしまう事が納得いくのでとても良い。軍師として力を発揮することも、あくまで本の力によるものと言うのも良いですね。三国志の軍師より普通の女子高生が勝てたらおかしいし。
    唯一マイナスなのは丁寧にストーリーを追っていくので、読んだ人にゲームとあまり大差がないからゲームが勧めづらいことくらいかな。もし気になったキャラがいてまだ未読かつゲームをやる予定があるのならば、先にゲームをやる事をお勧めします!(こんなピンポイントの人おるんかいなw)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ツンデレ主人公w

    悪役令嬢目指す主人公の意図とは裏腹に、良い方向になぜか解釈されていくドタバタコメディ。
    悪役であるはずの主人公も乙女ゲーでの主人公である女の子もどちらも良い子。ライバルどころかお友達認識されてしまって、それでも悪役に回るよう空回りしてるのが面白すぎます。よくあるイケメンの好感度がチートな能力も無く、地道に頑張ってる姿が応援したくなりました。
    かといって途中で明かされる没落しようとする理由はシリアスに筋が通っていて退屈しません。読み始めると止まらなくてポイントがガツガツ減って困ります:(;゙゚'ω゚'):

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    親子愛だけじゃない

    絵がフルカラーで服や髪などとても丁寧で綺麗です。父親の愛を獲得していく為に努力していく話ですが、それだけじゃない。後から出てきた正統派主人公と色々駆け引きがありそう…な感じがする!出てるのは全部読んでるけど、今のところそう言う雰囲気な気がして期待。
    もう一つの似たような話があってよく比べられますが、私はどちらもハマりました。最初こそ設定が同じなのはまあ…そうなんだけど、読み進めていくと違っていくのですよ!(*⁰▿⁰*)
    更新が待ち遠しいです。

    • 5
  6. 評価:5.000 5.0

    しょーもないけど好きw

    お母さん、凄すぎます。実際に見たらわからないけど、漫画だと素晴らしく面白い、
    コメディの描き方が作者さんの家族愛をすごく感じて、なんだかほんわかします。
    たまに読み返してクスッと楽しんでます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    楽しくって好き

    最近よくある召還後に冷遇ものだけど、これくらいの冷遇ならまああるだろうな〜と思います。
    そんな扱いを受けながらも、主人公は卑屈にならず人が良いし、ヒロインは明るくて面白いし、敵は仲良くなれるしで、なんだろう、凄く優しい世界w
    ドタバタコメディが楽しくて、ついつい読んでしまいます。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    よくある俺tueee系だけど…

    画力・話の流れ共にとても良いと思います。
    良くある俺tueee系とちょっと一線を画す感じ。そりゃあ確かに召喚されてすぐ会った人の言うこと全部すぐ信じられんよね。というか知らない人の言うことすぐ信じるのは危険だよね。
    よくある「俺弱いのか?」と言いつつ周囲を驚愕させる力をブッ放す主人公が多い中で、ひとまず実力を隠して様子を見る慎重さは新鮮。確かに普通前者は周囲が悪意ある人なら危険だわw
    なんだか主人公の考えに妙に納得しちゃってこれからが楽しみです。

    • 5
  9. 評価:5.000 5.0

    斬新な切り口

    恋愛物ではなく、親子愛や血の繋がらないけど家族愛の話です。読む前はそういうのが好きだとは思っていなかったんですが、無料分を読んでどハマり。
    主人公はかなり長いこと赤ちゃんで脳内ツッコミ。しかも中身は大人でかなり強か。清純派で無く人間らしいところが魅力があります。自分の妻子まで殺してきた明らかにヤバイ父親に対し、生き残るために一生懸命攻略していき、少しずつ関係が変わっていくのが凄く良い。
    話の展開はとてもゆっくり。よく言えば丁寧に描いてあってそれが好きな人はいいと思いますが、今の話が面白いというより、これからの展開がどうなるのかが楽しみと言う人はお勧めできないかもしれません。
    絵についてはカラーで塗りが綺麗、服や人は丁寧で好感が持てます。ただ動きや表情については少し堅く、これからに期待したいです。
    設定がとても似た作品があって比べている方が多いですが、私はどちらもガッツリ楽しんでしまっています。こればっかりは好みの問題だと思います。(どちらが先とか詳しい経緯は知らないので)
    まあこの作品は無料分が楽しめた方ならきっと裏切らない内容だと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きすぎる

    ゲームで一押しのキャラでした!キャラ萌えとかでは無かったんですけどストーリーが良すぎる。
    本編の最後の本を開くところは、衝撃で完全に落ちた(良い方に)…あの頃が懐かしいな〜。
    漫画としては、ゲームでの他のキャラの部分をいい具合に省かれていて、とても読みやすかったと思います。
    キャラクターとしてなら孟徳一択だったんですが、ストーリーは孔明断然オススメ!あまり甘さはありませんけど、切なくて後追いの切なさも来てもう…っ!(語彙力w)切ないのはそんなに好きじゃなかったんだけど、仲間がバタバタ死ぬ暗い感じでは無くてドストライクでした。
    内容はゲーム本編とファンディスクの後日談までしっかりあって大満足です。ゲームをやった事があって孔明好きな方、ゲームをやる予定のない方で切ない系が好きな方には物凄くオススメします。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全26件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています