3.0
韓国マンガか…
誤解の無いように。別に韓国マンガがどうとか言うことではありません。
なんか、文化が違うので、共感があまり出来なかったりするので…。
-
3
22294位 ?
誤解の無いように。別に韓国マンガがどうとか言うことではありません。
なんか、文化が違うので、共感があまり出来なかったりするので…。
弟と姉の恋愛という設定がちょっと無理がありました、私的に。あと、名前が長すぎて、RPGの世界観とかなのかなと思いました。続きを買ってまではなぁというかんじぇす。
みなさんがレビューで書かれているように、あっという間に話が終わってしまって、課金するペースが早い。
話、絵はすごく良いので、もう少し一話のお話を長めにしていだたけたら、満足して次が読めると思います。
作家さんの若い頃の作品?絵を見てそう思いました。好きな作家さんだから読んでみましたが、彼女がいる男の子をずっと好きな主人公…。なんか、設定が好きになれず。私が彼女だったら、こういう子の存在はマジでやだーって思って感情移入出来なかった。まぁ、彼女いる人を好きになったことがないからかもしれないけど…。
タイトルの絵だけ見ると、この少女達が悪い子なのかと思ったけど、この夫婦もなんとなく胡散臭いなぁと思わせる伏線。
ハマるまではいかなかったです…。
この手の漫画作品って良く設定で見ます。漫画だから誇張して描いているのかは不明ですが…。主人公の女性はもともと日常に不満があったことがベースですよね。
マウントの取り合い…悲しくなりました。
この漫画がどうして、無料分がないのか不思議です。
ウチの夫がSNSに興味がないから実感は湧かないですが、イクメンをアピールする投稿は情けなくて苦笑いしてしまいました。
誰に、何のためのアピールなんだろってて。
二人目って、親に言われるの、結構プレッシャーでイヤでした。
私が2人目を産んだのは、将来は仕事を本格的に復帰したくて、2人でママを待っている方が子供が寂しくないかなと思ったからです。
そういった、何も打算的な事を考えず、子供を「旦那様との愛の結晶」として産める女性が羨ましいです。
この漫画は、女性の立場として色々と考えるところがありました。続きを読みたいです。
題名通りの人形に絡んだホラーっぽい話と想像が付いていたので心構えが出来ていましたが、たまたま夜中に読んでおり、わたしも人形を持っているので、ちょっとゾワッとしました。
私がフリマにとてもハマっているので読んでみましたが、エコー写真の販売とかが現実味がなくて、話の設定にイマイチ乗れませんでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私が選ぶのは?~突然現れた二人の王子様~