3.0
へぇ〜
あの作者が描いたらしく、試しに読んでいる。
まぁまぁ面白いよ…
主人公になった人は正直あまり知らないケド、有名人なんだろうね。
もう少し読んでみます。
-
0
706位 ?
あの作者が描いたらしく、試しに読んでいる。
まぁまぁ面白いよ…
主人公になった人は正直あまり知らないケド、有名人なんだろうね。
もう少し読んでみます。
ゆるい登場人物が出てきて一瞬は安心出来るが、再度読むと怖いよね…
ビビりの自分は夜にこの漫画は読めません。
まだ途中だけど、昼間に少しずつ読んでみます。
この漫画、いまの現代社会を表してるみたいだね。 昭和〜平成〜令和と時代が変わっても、トラブルは反省.学習しないで他人のせいにする連中って沢山いる…
これだけ携帯やPC普及して便利過ぎる世の中になったからかな…
なかなか楽しめたよ!
最初、面倒くさい内容かと思って読んでみたら意外にも面白くてハマりました!
この話って映画になってるのかな?
このシリーズはどれを読んでも面白いですね。
今回もヤ●ザが出てきたがコミカルに描いていて笑えたね。
またお姉さんもスパイスとして登場して退屈しない仕上がりで満足です。
なかなか鉄道警察の漫画は無かったので、仕事内容にへぇ~と思いながら読ませてもらいました。
主人公が三枚目なので、物語を上手く引き立てていて良かった。
いまの時代、教員不足なのに部活顧問、不登校など学校では問題が山積み…
誰も薄給与で教師なんて出来ません。
この漫画多少オーバーだが、すごく教師の気持ちを描いてると思う。
なかなか人間は簡単には治る事は難しいのだろうか…
この漫画と同様な家族って、実際に存在するんだろうね…
毎回読み終わってから思うんだが、この作者って世の中の闇部分を上手く描いてるよね…
この漫画って女性目線なのかな…
男の自分からすると??と思うシーンが沢山あった。 女のプライドの戦いの様に感じたのは自分だけかな…
この漫画って長く連載していて正直興味なかったんだけど、読み出したら面白くてハマりました。
主人公の葛藤しながら成長していく姿が読んでいて熱くなる事がありました。
時間かけて、ゆっくり読んでほしい作品かと。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
エリート