3.0
へぇ〜
まだまだ世の中には馬鹿な大人がいて、自分の子供を所有物の様に考え虐待が当り前に思っているのが多く感じる。
とってもイラストが怖く感じるのは自分だけだろうかね。
色々と考えさせられる作品ですね。
-
0
695位 ?
まだまだ世の中には馬鹿な大人がいて、自分の子供を所有物の様に考え虐待が当り前に思っているのが多く感じる。
とってもイラストが怖く感じるのは自分だけだろうかね。
色々と考えさせられる作品ですね。
なんとなく読んだけれども、女性の恨み、妬みは恐ろしいね~!
結構ドキドキしながら読んでます。
今後の展開が楽しみな作品ですね。
初めてこの作品読みました。
最初は「なんか、つまらない」と思ってましたが主人公のヘタレキャラと本当の実力とのギャップが気になり、読み続けてます。
ちょっと期待してます。
何これ! 中学生の話? スゲーな!
高橋先生の作品は色々と読んでいたが、どれもがワクワクドキドキして何度読み直しても退屈しない不思議な魅力がある。
きっと、この作品も楽しませてくれる事を期待します!
これって初期の高橋先生の作品じゃん! すげ~こんなのもあるんだね!
現在とは画タッチも違い、比べて観ると歴史を感じました。
また、単行本揃えようと思います!
あの拳さんの鈴蘭時代の話があったとは… 他作品含め、毎回ワクワクドキドキしながら読ませてもらってます。
いや~今回も期待しなきゃ!
発見!
憧れの武装戦線の過去を描いてもらい有難う御座いました!
こーやって仲間が増えて行くんだね~
とても楽しく読ませてもらいました。
高橋先生の関連と知って読み始めましたがイラストがキレイ過ぎて、何か違う気がする…
ストーリーは悪くないんだけど、違うんだよね~!
いやいや、かなりグロい内容で主人公の頭のネジが飛んでいるみたいにヤバイかと。 いくら漫画でも読んでいて気持ち悪いです。
最初は「どんな感じかな~」と軽く思って読んだけれども、結構闇が深く作品に引きずり込まれる感じがしました。
イラストもゾッとするシーンがあったりして怖い話が好きな人にはオススメかと。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ダンボールで育った少女