5.0
この作者さんを好きになったきっかけの、大好きな作品です。
心に傷を負ったもの同士が惹かれあい、時には傷つきあい、それでも求めずにはいられないお話。静かに寄り添うシーンが未だに鮮明に思い出されます。
さみしいひと、や、天堂家物語が好きな人は刺さりやすい話だと思います。ぜひ読んでみてください。
-
0
33947位 ?
この作者さんを好きになったきっかけの、大好きな作品です。
心に傷を負ったもの同士が惹かれあい、時には傷つきあい、それでも求めずにはいられないお話。静かに寄り添うシーンが未だに鮮明に思い出されます。
さみしいひと、や、天堂家物語が好きな人は刺さりやすい話だと思います。ぜひ読んでみてください。
親に囚われた子供たちが、お互いに出会うことによって諦めたものをもう一度手に入れようとするヒーリングストーリーです。
斉藤けんさんのシリアスな作品のファンなのですが、さすが先生、この作品も重たいテーマを短い話数で美しく畳んでいます。
タイトルがかわいいひとと似ていますが、作風がだいぶ違うのであのノリを期待するとがっかりするかも。でも幅のある作家さんでそこが魅力なので、いろんな人に是非読んで欲しいです!
イケメンエリートメガネ男子からの強烈な求愛がたまりません!!テンポも良く、するする読めるし、クスッと笑える掛け合いも良いです。
女の子が仕事のできる天然、男の子が沢崎年下…だけでなく、外堀から埋めて頑張って主人公を落とそうとするところが良いです!
絵がとにかく美麗!主人公も男の人も綺麗です。でもそんな綺麗な主人公がなかなか面白い動きをしたり、から回ったりするところが読んでて楽しいです。
純情ギャルと純朴文学青年の恋、本当に見てて癒されます!!!こんなにひたむきに人を想えるって、なんて幸せな事だろうと思わされます。おすすめです。
高校時代の同級生がその後イケメン俳優になってて…という夢のある設定です。絵も今風というか、可愛いです。
友達の紹介で出会ったのがまさかの苦手な上司…という導入から引き込まれました。つかみはバッチリ、絵も可愛いです。
恋愛ものなのかな?と思いきや、タイムリープ要素が入ってくるSFちっくなところが予想外で大変良かったです。絵も綺麗です。
文字通りガチ恋を扱った内容ですが、ガチ恋してる人を茶化す内容ではありません。一方的な激しい恋をしてる人の獣性をアクロバティックに書きつつも、恋する気持ち自体には優しく寄り添い、やがて配信者とファンであり、ふたりであるからこその答えに着地します。
ジェットコースターのような勢いのある展開と迫力のある絵でガチ恋を取り巻く人間の感情を繊細に描く怪作。おすすめです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
花の名前