5.0
施設の子が生きていく
作者さんの作品はどれも社会問題をテーマにしてて、読み進めるのにエネルギーがいる。でも、まんがと言う媒体を通して、重い問題を投げ続けてほしい
-
0
2055位 ?
作者さんの作品はどれも社会問題をテーマにしてて、読み進めるのにエネルギーがいる。でも、まんがと言う媒体を通して、重い問題を投げ続けてほしい
虐げられた可哀想な生い立ちのヒロインが、優しい旦那様と出会って少しずつ心を開いていく。2人の心が通い始める
仕事出来る人に好かれて悪い気はしないかな。謎めいた噂やら家族関係はあるかもしれないけど、ありじゃない?
『偽りの花嫁は愛を〜』を読んで、この本を手に取ってます。人と人の出会いのきっかけなんて、あまり重要じゃないなって感じます。
人との付き合い下手な上司との恋。女の子の可愛らしいこと。厳しいだけにみえた人を知る楽しさ。いつか上司も揺れて…
彼を想い、一途に彼のために行動できるヒロインはすごい。罪を着せられたままで終わりませんようにと願うばかり
意地悪っぽいのに、どこまでも優しくて、の練習とか言って毎晩の、ウブな2人が可愛い。きっとレイが兄には渡さないだろうな。
身分が違うせいなのか、めちゃくちゃ夫は妻を大切にしてくれます。きっと妻も心を開いて、
2人が幸せになってほしいな
交わることのない友達の輪がひょんなところから繋がり、一緒に遊んだりするように。心根の優しい2人が垣間見られ、読んでいてほっこりします。
2人の思いやりのある言葉や行動が心を温めてくれる作品だと思う。思春期の2人はなかなか歩み寄れないけど、きっと大丈夫
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
零れるよるに