5.0
非常に興味深いです
オムニバス形式なのもまた読みやすくて良かったですね。
いわゆるファンタジーな感じではない、生き物が辿る変化としての死体を生々しく伝えてくるので、積極的なグロ描写はないものの苦手な人は注意が必要です。人の他犬などの動物も出てきますので。
-
0
5067位 ?
オムニバス形式なのもまた読みやすくて良かったですね。
いわゆるファンタジーな感じではない、生き物が辿る変化としての死体を生々しく伝えてくるので、積極的なグロ描写はないものの苦手な人は注意が必要です。人の他犬などの動物も出てきますので。
概ね盛ってるだろうなーってお話を読んでも、医療従事者の現状に共感出来るお話が多いですが、一つ疑問に思ったのはコロナのお話。
コロナ患者の受け入れ先病院の友人看護師に差し入れを届ける場面ではソーシャルディスタンスを描いて非接触をアピールするのに、その後一緒の車に乗り込んで、(医療従事者の)濃厚接触者の待機場所に行くのがちょっと理解出来なかった。
友人看護師も、キャリアーかもしれない濃厚接触者に対して近すぎるし。マスク不足をアピールするためか、みんなマスクしてなかったと思いますし……。
ここだけなんだか設定雑に書かれてないか?と思いました。
怪談とホラーとグロを上手に融合していますね。オチがだいたいグロ絵(虫もあったかも)なので、苦手な人はちょっと気をつけた方が良いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不浄を拭うひと