前回に続き番外編が面白いです。
主人公よりよほどちゃんと考えている周辺のキャラたち。
中学生相手に一線を超えるアホ教師ヤバいな。
17歳、ナイフのごとくえぐってくる直球がリアルで良いね。
-
1
2974位 ?
前回に続き番外編が面白いです。
主人公よりよほどちゃんと考えている周辺のキャラたち。
中学生相手に一線を超えるアホ教師ヤバいな。
17歳、ナイフのごとくえぐってくる直球がリアルで良いね。
だからまさし、この時のほうが断然かっこいいぞ!
7秒目があったら叶う恋という短編のテーマ設定が良き。
本編より面白く読みました。
まさし、ずっとギャグみたいな扱われ方で
きてるけど、この時のほうがいいじゃん!笑
主人公にありがちなゲキ鈍ちゃんも
度が過ぎるとイライラしてしまう私です。
罰ゲームでしょ?って、そんなアホなー。
いい歳した三十路なんだから、
気づいてて気付かないフリするくらいの
狡猾さが欲しいよ。
たつお、間抜け路線に成り下がってるよう!
香港の男とかこのタイミングで出てきて
ただでさえ進展しない話をややこしくしないでー笑
親ガチャって言いたくなるよねぇ。
セリヤくんに幸あれ。
え、清子さん、鈍感を通り越して
人として害なレベルの失礼じゃないですか?
作品としてすれ違い展開も必要なのは
分かるけど、さすがにちょっと無理があるような〜。
本当に「わたしなんて付き合うだけで十分、
結婚なんて烏滸がましい」と思っているならば、
時間を自分のために浪費させて申し訳ないから
早く別れましょうにならないと筋が通らないですよね。
とにかく、部長めげずにがんばー。
思春期ましものぶっ壊れそうな
恋心、せつないーーー。
でも、ましももきっかも優しいようでいて
鈍感というか、相手のこと全然分かってないよね。
実はすごく一方通行で、自分のレンズでしか
相手のことを見れていない。
これはこれはこれは、
最後はましもなんだろうなぁ、と、
思っています。ひららさんと壊れるの、
想像しただけでしんどい!
うわぁぁぁぁー、
この状態での第一声「ましもくん?!」は、
もうフォローきかない。たぶんひららさんに
ぶっ刺さって一生抜けなさそう。
そしてそんな無防備な格好で街を見に行くきっかも危なすぎる。
タワマンが危うくなると同時に2人の絆も崩壊。
お互いの本音をぶつけ合えない感じ、苦しいな。
でもいくらなんでもこの状態で「取り敢えず
10階くらい下まで降りてみる」は
ないだろう、きっかよ。考えなさすぎ。
自分の1番大事にしているものを労り合えないのは
こういう非常事態には仕方ないけど、つらい。
初めて恋をした日に読む話
038話
番外編 『だから17歳の恋は上手くいかない』(1)