4.0
んー…
苦手というかトラウマ並だよね
過去になにかあったのかしら?
内容はThe少女漫画な感じなので、のちのちキュンキュンできることを期待して☆4!
-
0
30967位 ?
んー…
苦手というかトラウマ並だよね
過去になにかあったのかしら?
内容はThe少女漫画な感じなので、のちのちキュンキュンできることを期待して☆4!
最近よく広告で流れてきたやつだ!!
まずは、何だこの二股ヤローと軽い軽い女は。
え?なんで主人公が退社までしないといけないの!?
なんで肩身狭くならなきゃいけないの!?
その上コノヤローにも嫌味言われるって何?
なんでこいつらこんなにぬけぬけと話しかけられる訳?
やばい、悪口が止まらない笑
主人公いい子だし、どうかこのイケメンと幸せにおなりなさい。
少年院の漫画の方と同じ作者さんなんですね。
レビューで、飼い猫の描写のことで低評価をつけてらっしゃる方を多くお見かけします。私も猫を飼っているので、あのシーンは本当にショッキングで怒りの込み上げてくるシーンでした。でも、実際にこういう事はあるんだろうし、これはそう言うことで苦しんでいる子供や親のお話でしょう?動物虐待を全面に押すことがメインのお話しではないから、それだけで散々言うのは違うと思います。
私はとても勉強になるお漫画だと思っています。
まだ初めの部分しか読んでない身ですが、少年院を題材にした漫画を初めて読みました。
どう言ったらいいのか難しいですが、ケーキを3等分に出来ない…
今までの生活環境や心の環境などいろいろ考えさせられる作品だなと思いました。
青島くーん!
まさかフルカラー版があるとは!!
相変わらずSっ気あってかっこいいんだけど、私はやっぱりモノクロの漫画がいいな笑
妹姫がとにかくイライラする。
こういう漫画ってだいたいこの設定だけど、これは妹と姉のキャラがはっきり書き分けられてるからなお。
姉姫ー!幸せになっておくれー!
詐欺師に詐欺で立ち向かうってなかなかない設定よね!
色んな詐欺のパターンがあるから、詐欺対策考えられてすごく勉強になる。
よく、お医者さんはいいよねぇ、って聞くことがあるけど、それも自分の努力のおかげなんだよね。
やり直したいって思うことなんて日常茶飯事だろうし大変だよね。
最初ライオンキ〇グかと思ったww
久しぶりに転生物見たんですけど、この方の絵は迫力がすごくてとても読み応えがあります
しばらく読みすすめてみます!
か、かわいい…
ニャンコ先生はもちろんめちゃかですが、みーんな可愛いです!
ちょっと緩いスタイルの絵なのがいいですね!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
同級生に恋をした