3.0
朱那さんが受け身過ぎて不気味
おばあさんと朱那さんの関係も、彼氏と朱那さんの関係もあまりに上から従わせる風な感じで、いつの時代の話なのと思った。
とくに、彼氏の好き放題にされているのは理解出来ない。
おばあさんが雇った家庭教師の楠先生が、朱那を助け出してくれるのだろうか?
-
0
21233位 ?
おばあさんと朱那さんの関係も、彼氏と朱那さんの関係もあまりに上から従わせる風な感じで、いつの時代の話なのと思った。
とくに、彼氏の好き放題にされているのは理解出来ない。
おばあさんが雇った家庭教師の楠先生が、朱那を助け出してくれるのだろうか?
陽翔と千影は負けず嫌いのライバルで、何かと競ってきた。
そして、高校生になり陽翔は千影への想いに気がつくが、相変わらず告白された回数を競ってみたり、素直に告白出来ずに諦めようとしていたのだが・・
モデルの千影と俳優の陽翔として、再開して一緒に仕事をする事になり、やっぱり千影が好きな自分の気持ちに気がつく陽翔。上手くいくといいね!
主人公リノさんは恋人に不満がありながら
(これを逃すと結婚が遠のく)って思ってプロポーズを受けて大丈夫なの?そんな気持ちで?って思った。
案の定、素敵な人にアプローチされたらそっちに行きそう。ちょっと主人公が薄っぺらな心の持ち主のようで・・・
主人公羽花ちゃんは、中学時代暗くて喋らなくて石と言われていた。そんな時、街で見かけた黄色い髪の美少年三浦くんに憧れて・・目指していた高校とは違う、この高校に入ってきた。
でもまた、同中のヤツからイジメられそうになった時、助けてくれたのは三浦くんだった。ただ、なんで三浦くんが羽花ちゃんにおせっかいを焼くのかはわからない。
表紙の絵から、桐島くんが中学生にはとても見えない。どちらかというと、あかりより年上に見える。
しっかりと大人びた中学生はいるけど、どことなく線が細かったりはするし、ちょっとあり得ないかな〜
カラーで絵も綺麗で読みやすい。
年下男子にときめく話は願望もあり、人気あるんだろうね〜普通に面白いです。
姉弟が入れ替わってしまう、よくあるストーリー。人と関わるのが苦手な姉がウジウジしているのが、ちょっと嫌です。
田舎に住む主人公錦には許嫁がいるが、自分ではなく友達と愛し合っている様な・・
田舎にいると強引な親によって結婚させられてしまうと、高校受験で東京へ行く。その提案をしてくれたのが、おじいちゃんが連れてきたイケメン高校生敦盛くん。錦と結婚してもいいとか、いい加減な事も言っていたが、果たしてどうなるの?
絵が綺麗で読みやすいです。
スパイの様な伯爵家の話なので、ミステリー要素がある所は楽しめます。
ただ、着物を着ている以外は、あまり時代ものな感じはありません。
主人公由香も智紀も、魅力に欠ける。智紀をもっとカッコ良く描いて欲しい。
突然、由香の事を好きだったと同居するのもあり得なくてついていけない。何度も会っていて、それらしいリアクションがなかったのも不思議。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
背徳カタルシス