3.0
面白いけど・・
両親を亡くした三人兄弟が、助け合ってルナが微笑ましい。
兄の探偵事務所に入った、別れさせ屋の仕事を三人でやるところが面白かった!
ただ、スクロールは疲れる。タップにして欲しい。
-
0
21264位 ?
両親を亡くした三人兄弟が、助け合ってルナが微笑ましい。
兄の探偵事務所に入った、別れさせ屋の仕事を三人でやるところが面白かった!
ただ、スクロールは疲れる。タップにして欲しい。
絵が好きではない。とくに主人公の女の子は可愛くない。
でも、話はよく出来ていて引きこまれました。課金しょうか迷っています。
主人公の湖花は高嶺の花で、天才のカイリくんを飼っているなんて、なかなかショッキングなタイトルでいいです。
カイリくんが天才的に難題を解決するところは面白いですが、湖花が高嶺の花っていうのがイマイチ。そうは見えないし、試行が幼稚。もっと、主人公を魅力的に描いて欲しい。
前作でも、美玲の天然ネガティブキャラがちょっとな〜と、思っていたのですが、3年も経ってこれはないでしょう。
真野さんが優しいからって、これではかわいそう。
その上、まだ美玲は他の男にモテるなんて離婚されても仕方ないアホさで、イライラします。
主人公は周りからブスと言われ蔑まれて、散々嫌な思いをしてきた。
宝くじで大金が入った事で、整形に走る。顔の下部分を整形しただけでも自信が持てた事で、もっと綺麗になって蔑んだ奴らを見返してやるみたいな気になり、どんどん整形にのめり込んでいく。
気持ちは分からなくもないが、どうなってしまうのか怖いです。
40歳の主婦がゲームの世界に転生したら、おデブの伯爵令嬢で悪役キャラの取り巻きに。
現代主婦の知恵を駆使してダイエットをして、どんどん可愛くなっていくのはいい。ただ、王子様の事が気になるけどこれは一体なんなの・・とかは40歳の主婦ならありえない。ツッコミ所満載です。
主人公は中学時代に男子からのいじめにあって登校拒否だった。そして高校に入学したがすんなりとはいかず、久しぶりの登校でカッコいいと評判の先輩にぶつかり怪我をさせてしまいハンカチを渡す。そして、同じ日にクラスの女子の友達が出来る。それからも、先輩とは腐れ縁的にいろいろあるし、コミ障でもなく普通の女の子で、設定に違和感を感じた。
主人公は可愛いけど、やたら子供っぽくて小学生位にしか見えない。
たまたま出会った王子様みたいな外見で優しい豹くんに惹かれるも、実は学校中の女の子にいい顔をするチャラ男だと知りショックで「豹なんて大嫌い!」とぶちまける。
だだのチャラ男かと思いきや、子供時代の辛い体験から極度の寂しがりやだった豹くん。二人の恋の行方が気になります。
親の再婚により、イケメン三つ子アイドルがお兄さんになったまつりちゃん。
大好きだった仲良し三つ子アイドルは、実はケンカばかりという残念な事を知り、何とかしたいと立ち上がるまつりちゃん。
そんな、健気なまつりちゃんに心惹かれるアイドル達。逆ハーレム状態は楽しいけど、つまらないケンカが多くて幼稚な気がします。
超貧乏ネガティブ純情少女の美玲ちゃんが、国宝級美男子真野さんに怪我をさせてしまった事から、何故か家政婦として同居することになる。
絵は綺麗だと思うけど、美玲ちゃんがやたらネガティブなとこが面白いのかもしれないのだけど、私はちょっといらっとします。高校生の可愛い女の子と同居してこんなのってありえない〜けど、真野さんはイイ感じかな。
嘘つきボーイフレンド