4.0
初夜編ってどうなの?
暴君だったセティス様が、別人のようにニーナに一途で優しくてかわいいですね。
ニーナも献身的に尽くすのだけど、心のすれ違いが多くてもどかしいです。
また、一話が短いのでこれで50pとかだとうーんと思ってしまいます。
-
1
25607位 ?
暴君だったセティス様が、別人のようにニーナに一途で優しくてかわいいですね。
ニーナも献身的に尽くすのだけど、心のすれ違いが多くてもどかしいです。
また、一話が短いのでこれで50pとかだとうーんと思ってしまいます。
家同士で決められて、幼い頃から婚約者として育った琴子と伊誓。
伊誓がイケメンの完璧王子の為、平凡な琴子は幼い頃から比べられて嫌な思いをしてきた。
これからは、平和で楽しい高校生活を送るんだ!と決心して、下宿して都会の高校生になった。だけど、親元から離れる条件が、婚約者の伊誓と一緒に下宿する事。
伊誓と比べられるのはうんざりなのに・・伊誓は何故か琴子一筋に想っているんです。琴子には優しい王子で羨ましいです。
イケメンの花野井くんはモテモテだけど、付き合うとガッカリさせてしまう人。
「あんたに恋愛なんてできん」とすごい振られ方をした日、雨の中ずぶ濡れでいる花野井くんを傘に入れてあげただけで、翌日告白されてしまう。
勿論断った主人公だけど、重すぎて不思議ちゃんの花野井くんに戸惑いながらも惹かれていき、付き合う事に。
恋愛初心者の二人は一体どうなるのでしょう?
大学卒業と共に結婚した星那だったが、子供が出来なかったせいなのか、不倫相手が妊娠したから別れてくれと言われ逃げるように南の島へ。
暗い顔をして海に落ちたり、危なっかしい星那に世話を焼いてくれた蒼波。その優しさに好意を持つが、高校生だった事とヒララリゾートの御曹司だと知る。
一人でも生きていけるようになりたいと、ホテルの仕事を頑張って、笑顔も見られるようになった星那に蒼波は心惹かれて。
元歌舞伎町NO1ホステスのアヤネ。バースデー2日間で1億円稼いだ伝説のホステス。
7年間の都会での生活に疲れて、地元鳥取米子に舞い戻ってきた。
あんなに稼いだのに、なぜか所持金五千円。母から、生活費を入れないと追い出すと言われ、しょうがなく母のスナックを手伝うことに。美人でエロいアヤネが手伝った途端、スナックが大賑わいに。
そして、昔馴染みの誘いを受けて米子のヒマチの嬢になり、閑散としていた街を変える?!
アラサーで旦那に不倫された上に一文無しになって路上生活をしていた早梅。
そこへ因縁のある17歳大金持ちの息子壱成が現れ、住むところもお金もやるからミッションをこなして俺を楽しませてくれと。
極限の状態にいた早梅は、バカな事と思いつつもお金持ちのバカ息子の退屈しのぎに付き合う事に。
一緒にそのミッションをこなすうちに、バカ息子に芽生える人間らしい心みたいなのがいい。
30歳まで童貞で触れた人の心が読めるようになってしまった安達。
それがいいことばかりではなく、同僚のイケメン黒沢がなんと自分に好意を持っている事がわかってしまった。
距離を置きたいのに、何故か反対の方にどんどん流されていく安達。
安達は一体どうなるの〜
失恋したてのりいこが出会った、とても怪しいコスプレサラリーマン。そのサラリーマンにすすめられて、3日間お試しの彼氏ロボットを注文すると・・
すぐに送られてきた荷物の中には、裸の男が・・とてもカッコよくて優しくて何でも出来るスーパーマンのような彼氏ナイトくんになり、りいこはどんどんハマっていきます。りいことナイトの同居生活はどうなるんでしょうね〜
大正時代作家で忙しい父を憎みながら、病気の母と暮らす女学生の多喜子。
強くて美しい娘に育った多喜子だが、母を失い悲しんでいる時に、父から「娘ではなく息子が欲しかった」と告げられる。そして、父の書き写した中国の書から光が放たれ多喜子は異世界に放り込まれる。
そして、玄武の巫女の力を持った多喜子に何が起こるのか楽しみです。
田舎からたった一人で、諭吉おじさんの住む東京にやってきたスズメ。
諭吉おじさんのカフェの常連が担任の先生だったり、クラスに溶け込めない時に弱味を握った事から友達になった馬村くんだったりイケメンで和ませてくれるキャラもいます。
その他クラスの子達も、生き生きと描かれていて、とても楽しめます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
暴君ヴァーデルの花嫁 初夜編