nobuloveマカロンさんの投稿一覧

投稿
302
いいね獲得
440
評価5 52% 156
評価4 25% 74
評価3 17% 50
評価2 3% 10
評価1 4% 12
51 - 60件目/全124件
  1. 評価:5.000 5.0

    表紙に惹かれて何となくだったのに、

    大好きな作品に出会ってしまいました!
    大事なポイントをおさえつつ端的にまとめられていて、読みやすくて面白いです。
    個性豊かな登場人物たちも魅力で、堂林くんや宇佐美さんはもちろん、結城さんも捨てがたい!
    イイ味出してる西村くんがお気に入りです(*´꒳`*)!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きすぎてレビューが書けない!

    何から書いていいか迷ってしまい、ずっとレビュー書けませんでした。
    絵ひとつとっても人物の描写や、まるで音や匂いが伝わってきそうな背景にいちいち惚れぼれしています。
    何よりセリフの一つ一つが、一瞬にして明治の時代へと連れて行ってくれて、たまらなく大好きです。
    孝章サマ、かっこいいです(*´꒳`*)!!
    生きている時代が違うから、ラストがどうなるのかハラハラしますが、更新が楽しみな作品No.1です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    なつかしい〜!!

    全巻持っていたし、何度も読んでました!
    当時はサジットと湖都がステキで憧れてましたが、今みると将臣さん!好きです。
    時代背景とか波乱に満ちていて、切なくもどかしい展開の連続ですが、設定や展開もしっかりしているし、絵は言うまでもなく美しいし、さいとう先生さすがです!

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    ☆5つじゃ足りません!

    今でも全巻大切に持っています(*´꒳`*)!学生時代のバイブルでした。
    本田先生の時代背景から江戸文化に対する研究心などが、作品の至る所に描かれていて本当に勉強になります。
    おみくじ売りの辻売りの『つじ』は、町などの角を意味していて、当時そんな風に売り歩かれていたからだとか。
    絵も綺麗で花魁の着物の柄とか暮らしぶりとか詳しくて、もう唯一無二の作品です!
    昔は影のある残月が大好きでしたが、大人になった今なら菊之助がいいかなぁ。
    青砥先生もステキだし、若様も捨てがたい!
    でも1番は薄雲ですね。彼女のような強くてチャーミングな女性、憧れます。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    大好きです(*´꒳`*)!!

    片想いのカレは何となく苦手ですが、光くん(ちゃん!)大好きです!
    学生時代、学年にいた乙女女子な男子(ジェンダーについて赤子並の認識すらなかった時代に、後ろ指さされても自分を生きてた彼女たちって本当に尊敬する!)を思い出しました!
    スキンケアとか詳しくて、綺麗にアイロンがけしたレースのハンカチ持ってたり。ハッキリ自分の思ってること言うし。
    光くんの光ちゃんな部分も光くんな部分も全部が大好き、憧れます。だからヒロインに共感しまくりです。
    個人的には光くんと上手くいってほしいですが、登場人物たちの成長や変化を楽しみながら見守らせてもらいます!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    また好きになりました(*´∀`)♪

    望月桜先生の『天に恋う』が大好きで、こちらの作品にたどり着きました。
    少し前までお試し分しかなかったようですが、無料話数が増えてたので読み出したら最終話まで読んでしまいました!
    先生の描く女の子は一見か弱くて守られるだけのヒロインのようで、実は自分をしっかり持っていて凛々しく成長していく姿がステキです。
    ラフィークは最初こそ傲慢に見えはしましたが、弱者に優しく権力に媚びてなくて、心をわし摑みされました♪
    何と言っても先生の描く人物の表情がたまらなく好きです(*´꒳`*)!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ジェイス様、大人、紳士すぎるっ!

    皆さんおっしゃるように、とても穏やかにゆっくりライラとジェイス様との生活が綴られていく物語です。
    今、こちらの配信くくりで64話まで読み終えたところですが、やっと夫婦らしく(ライラの決意が)なってきたところです。
    社交会のマダムたちも言ってるように、ジェイス様っ!本当に我慢してて広大なる包容力でライラを見守って優しすぎるっ!!作者さま、もう少し巻きでライラを大人にしてあげて下さい。ジェイス様お気の毒・・・。
    ですが、私は好きなお話です(*´∀`)♪今流行り?濃密なラブストーリーの展開と真逆で違いがあって、ここまでくると愛の深さが際立ってアツアツぶりが凄く感じます。
    何よりこんなにジェイス様から愛されてるライラが羨ましい!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    何度も読み返してます♪

    いつも迷走しがちなヒロインですが、共感できるしカワイイです。
    そんなヒロインの同期イケメン紺野くん!心まで男前!!自然体で人としても異性としても完璧、ステキですね〜(*´꒳`*)
    2人のこれからも、まだまだ見ていたかったです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    やっぱり好きになる(*´∇`*)!

    『僕に花のメランコリー』が大好きでたどり着きましたが、やっぱりハマってしまいました。
    わかりやすいラブストーリーではない、文学小説を読んでるような人物の心理描写だったり、画力が絵がすばらしくって見惚れてしまってます!
    同じ3歳差でも社会人になってからと未成年の頃とでは、この差は大きいですよね。大人になってしまえば大差ないのに〜。
    ヒロインゆなちゃんと日和くんから目が離せないですが、恭子ちゃんのキャラが面白くてお気に入りです。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    一言、いいっ(*´꒳`*)!

    ヒロインの心の声(葛藤)、わかり過ぎてたまりません!
    好きなバンドのライブで、めったにファンに手を伸ばすなんてしないあのお方が!アンコールでファンの方々とタッチしたのですが、届く距離にいたのに1ミリも動けなかったのを思い出しました(泣)。コロナになるずっと前の話ですが。
    ヒロインは推しとしてだけじゃなく、無意識に1人の人として斗真さんを尊重してる部分があるからこそ、彼もヒロインが気になっていくのかなって思います。
    2人から目が離せません!次回の配信が待ち遠しい!

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています