5.0
この時代(いつ?)の薬学はすごい、読んで感動します。チョコレートを作るなんて凄すぎる。作者さんは相当時代背景と薬を勉強したのでしょうか…深い話ですね。
-
0
7725位 ?
この時代(いつ?)の薬学はすごい、読んで感動します。チョコレートを作るなんて凄すぎる。作者さんは相当時代背景と薬を勉強したのでしょうか…深い話ですね。
こんな会社の体質があったら笑えるけど、そこは漫画。主人公のマイちゃんは会社でどんなオフィスラブを展開していくのかな。榊課長は素敵だけど…マイちゃんとくっつくのかな…
怖い印象も残りますね、少しでも他人よりきれいでいたいというのは誰にでもある願望ですね。でも整形って病気的にはまってしまって後戻りできない事だけに恐怖感も感じます。整形したら言動まで変わってしまうのは悲しいですね。
3千万で女子を買うって?ありか。主人公、成瀬、五十嵐さんの3人のドタバタがどんなふうになっていくのか気になる!あり得ない話だけに面白いし先を読みたい!
Hぽい割にはかなり笑える😂セナちゃんがかなり笑える、特に個室トイレに入ってる場面。他の子があまり可愛く描かれてないのはセナを目立たせるためか。会話のやりとりが漫才みたいで面白くてサクサク読めちゃう!
今どきロン毛社長とかあるのかね?漫画だからね。話のテンポが早くて絵もきれいだし面白く読みました、この二人が先々どうなるのか気になるところ。無料分だけ読みましたがもう少し先まで読もうかな。ストーリーが面白いから
話も絵も可愛いですね。すごく細かいところまできれいに描かれていて感心しました。英知君と深見君の関係が怪しい感じだけど興味津々で読んでいけそう。無料分だけ読みましたが続きも読みたいです
結構年上彼は好きだけど、この瀬尾さん特にかっこいいなと感じてます。ちよちゃんは瀬尾さんを恋愛対象に思うのが重くなってるみたいだけど、素敵なおじさんもいいと思うのだけどなぁ、どう発展していくのかな。
で読んだけど、怖い!絵はしっかり描けているから余計怖さ感じる部分があった。タニシさんて有名だから、ついつい読んだけど夜眠れなくなりそう💧
この作家さんの作品はいくつか読みました、この作品も良かったです。様々な恋愛の形があってその恋愛に絡む悩みも良く描かれていていいです、瞳の描き方が独特ですね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳