4.0
お付き合い編を読みつつ、こちらも読んでます。
結婚しても変わらない2人でいる居心地と、子供を授かるべく努力。その裏で相手を思いやる感じは結婚前と変わらない。こういう関係って、いいなと思う。
-
0
25212位 ?
お付き合い編を読みつつ、こちらも読んでます。
結婚しても変わらない2人でいる居心地と、子供を授かるべく努力。その裏で相手を思いやる感じは結婚前と変わらない。こういう関係って、いいなと思う。
可もなく不可もなく、物凄い感動があるわけでもないけど、どこか落ち着いてしまう2人の雰囲気があって、読んで、何だか納得してしまう。
猫と暮らしたことのある人ならば、あるあるの事がたくさん。 分かっちゃいてもつい読んでしまいます。ただ、猫の描きかたがあまり好みでは無いのが残念。
体内の世界がやや読みにくいですが、ダイエットの基本や知識が分かるので、いいと思います。
痩せるのは嬉しい事ですが、そう簡単にはいかないもの。努力が少しずつ実り、楽しくなってくるまでが大変なのですよね。
根性悪の姑がメッチャクチャ上手く描かれていて、最初は胸が悪くなる話かと思い読むべきか悩みましたが。萌の気持ちの切り替えなど、なかなか清々しくて、応援したい気持ちになりました。
まだ途中までですが、徐々に面白味を増すおはなしです。殺戮のシーンなどおおいのですが、それとは別に心に訴えるものがあります。感情を殺そうとしながらも、在処を探してもがく主人公。どんな風に心が解けていくのか、先を読みたくなる作品だと思います。
冴えないし家族からも疎外感がある控え目なおじさんというか、お爺さんがある日を境に体ごと生まれ変わって正義の味方となる話。いぬやしきさんは善の心が強く出て、困った人を助ける喜びを見出していく。
何だか不思議なお話ですが読み進めてしまう何かがあります。
絵が昔風なのが返って、ストーリーに似合っているかんじ。アマゾネス的な強い女性達、背景、面白いと思います。
まだ途中ですが、不思議な手術をして不思議な能力を持った主人公。人の心は、固いからを被ていて、デリケートな気持ちを閉じ込めている。それが、物語の軸になるのかな?
親子の入れ替わりコメディかと思ったら、予想外に暗い話!? と、思わせたところで、母のかっこよさが出て来た。もうしばらく読んでみたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
喰う寝るふたり 住むふたり 続