なななななな。。さんの投稿一覧

投稿
227
いいね獲得
11
評価5 61% 138
評価4 27% 62
評価3 11% 25
評価2 1% 2
評価1 0% 0
61 - 70件目/全145件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お天気キャスターの日下部さんが、いきなり辞めて、このお話の主人公の会社に入り、しかも上司になるってことから話し始まります。で、割とすぐ日下部さんがせなちゃんのこと好きですと、告白するもせなちゃんが、テレビの中の推しか一人の人として好きか悩むー。それが何だかなぁー。本気で考えてんのかわからんと言うか、煮え切らん。無料分まで読みました。先はもう良いかぁ。と、いう内容かも。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ、無料分しか読んでないので、伏線を良いように解釈してみると、旦那は幼少期の記憶から、自分が親になることをためらっている。妻は、自分の存在意義を見失って、家庭と子供に存在意義を託そうとしている。が、妻は、旦那のその葛藤に気づけず、2人が空回ってしまっている。結局は夫婦での話し合いが出来たら色々な人を巻き込んでのお話にはならなかった感じですかね。でも、夫婦だからって何でも話せるわけではなく、夫婦だから話しにくいことが有るっていうのわかります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    結局、全話読みましたが、何度も読み返したりはしてないですねー。大人な二人の恋愛ものですが、2人とも不器用なんだなぁ。といった感想ぐらいです。漫画漫画してない、ありえない設定とかは少なめです。たぶん。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「海が走るエンドロール」から、作家さんつながりで、読みました。ヤエ(お母さん)の人生を、大空(息子)が垣間見ることで、この先の彼の人生の力とか支えとかになるかもしれないと、余命宣告された母が、伏線をはってある話しでした。もうホント、こんな母になりたいよ。小さい頃から、離れて過ごしたお父さんとお兄さんとの関係の再構築も圧巻。そこまで、先回り出来ちゃう?って思っちゃうけど、家族だから出来ちゃったというべきか、大空の潜在能力なんだわ。なんせヤエの子だからね。うふふ。ありがとうございました。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    37才の何とも言えない思い空気感が、嫌いではないが、この先随分長い…。細かいことで申し訳ないが、口まわりのほくろは、これからのエピソードで必要になるのだろうか?若干違和感をもってしまう。
    最後まで読むかはまだ未定。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなに会話が難しい関係になってしまうのかぁ。って所から、始まってて、だんだん夫婦二人の人となりが見えてきました。先が気になりますが、ゆっくり読み進んでます。二人とも、思い合ってるのに凝り固まってて大変です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ヒロインの隣に引っ越してきた彼と、始まりのタイミングが違ってたってだけで、もう二人とも必要とし合ってるんだから、もうそれでいいと思う。と、思えてしまう数少ない事例だと思う。さて、どこに着地するんだろう。笑

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    その初恋は、司の?!千鶴の?!って、どっちもなんでしょうが・・・。もうホント、司のデレが、デレすぎで、天然な千鶴が気付いてないのが、良いんだけど、ちょっとは気付いたげて、もうホント神対応は千鶴ちゃんだけだよー。笑

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    二人のラブラブ物語です。ほんと、終始ラブラブづくし高校生ストーリーです。それを読みたい方は良いと思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています