4.0
好きなシリーズ
「からかい上手な高木さん」の西片くんと高木さんが夫婦になり、ちーが生まれて家族3人の西片家の様子。相変わらずの元高木さんだけど、西片くんへの愛情が隠れていなくて微笑ましい。家族内からかいヒエラルキーが、元高木さん>ちー>西片くん。ちーはどっち側に育つのか気になる。
-
0
42006位 ?
「からかい上手な高木さん」の西片くんと高木さんが夫婦になり、ちーが生まれて家族3人の西片家の様子。相変わらずの元高木さんだけど、西片くんへの愛情が隠れていなくて微笑ましい。家族内からかいヒエラルキーが、元高木さん>ちー>西片くん。ちーはどっち側に育つのか気になる。
別のサイトで途中まで読んだのを再読。結末がわかっていてもおもしろいなー。高木さんもかわいいし、西片くんがツボ。こんな男子がいたらからかいたくなるよねー
広告で見て読み始め。まだスタートなので、優にイライラするのみ。ここからどうなるのか。タイムリープ(?)とはいえ、結末(未来)は変わらないのか、変わるのか。。「俺」が変わるような華の働きかけが あるのか。。気にはなるのでしばらく読んでみます。
中2なのにいわゆる中2なふたりのお話ではなく、大人っぽい見た目と周囲の期待にがんじがらめなふたりのかわいい恋愛模様。ふたりだけが知る、お互いの本当の姿。でも学校では大人っぽいふり。今後が気になるところです。
漫画なのであり得ない設定は置いといて。ラブコメドタバタものかと思いきや、ちょっと空気が違ってきて。脱サラ農家のおじさん設定だけど、実はそんなおじさんじゃないから、クリスさん的にもあり、なんじゃないかと。
過去のトラウマで男性恐怖症の主人公。あるひとりの男性との出会いから少しずつ変わっていく気持ちと関係。よくある設定なので、ここからどう展開するのか期待。
ヤンキーと真面目優等生の組み合わせはよくある設定だけど、キャラとストーリーが独特でおもしろい。めぐみのかわいさはハンパないけど、そうしがもっとかわいい。こんなの、クラスメイトにもかわいいのばれちゃわないか?
昭和、しかも千葉の漁師町でちょっと田舎。そんな町の日常をごはんをポイントに進んでいく。ご近所さんお付き合いや、やさしくて怖いおかーさんとやさしいおとーさん。賑やかなお友達。たまにはこういうほのぼのも楽しい。
ニーナちゃんがとにかくかわいいけど、ストーリーがふつーな印象。もう少し読んだらおもしろくなるかな。今後に期待したい。
強豪シニアの球児が何故か弱小野球部(愛好会)しかないフツーの都立に集結。って設定だけでもおもしろい。キャラもみんなよくて、主観のフツーの野球少年山田がちょっとかわいそうだけど、いい味出してるキャラでまたいい。読みはじめだけど、はまりそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
からかい上手の(元)高木さん