1.0
誰も魅力的じゃない
主人公を筆頭に、誰一人として十分に魅力的なキャラがいません。話の展開もグダグダで、それぞれの行動にもあまり論理性も芯もない感じで、読んでてとにかく疲れます。なぜこんなに高評価なのか謎です。
-
0
5632位 ?
主人公を筆頭に、誰一人として十分に魅力的なキャラがいません。話の展開もグダグダで、それぞれの行動にもあまり論理性も芯もない感じで、読んでてとにかく疲れます。なぜこんなに高評価なのか謎です。
説明が不足しているのか下手なのか、話も登場人物の関係性もいまいちわかりにくく、それでも読む進めようと思わせてくれるような好印象キャラもおらず、離脱しました。
イケメン男子複数人の中に女の子一人っていう幼馴染グループの設定があざとくて嫌いです。この中にイケてない感じの男の子が何人か混じってればまだ良かったのに。
主人公が可愛いだけでその他の魅力が感じられず、特に事件ができるわけでもなく、ダラダラと成長していくだけのような話。
何を書きたいんだろうか。
登場人物がみんなアホだったり情けなかったり憎たらしかったり。ろくなやつが出てこない。読んでて楽しくないです。そのうち面白くなるのかと30話くらいまでは頑張りましたが、もう無理。離脱します。
絵・・・はまあまあでも、ストーリーやキャラ設定がとても稚拙で、漫画としての体裁が整っていないように感じました。まるで同人誌レベル?
主人公、簡単に次の男に転びすぎでしょ。
前のトラウマの扱いの軽さよ。
あんなの、もはやトラウマでもなんでもない。
またこのタイプか・・・。
いつも新しい登場人物が唐突に出てきて、でもちゃんと関係性が説明されず、とにかく話が分かりにくいし、どこに向かってるのか不明。
ソウマがクスだったのは皆さん書かれている通り。
で、そんなソウマを最初は嫌悪していた主人公が、いきなり彼への恋心を自覚する、ように私には見えました。なんだかとーとつ。
ソウマが、ガサツで考え違いも多いアホっぽい主人公のどこにそんなに魅力を感じるのか分からない。
主人公の意図があまり明確でないまま、主人公との関係性の分からない新キャラがどんどん出てきて、あれやこれや細かいことが起こるけど、何がどうなっているのかまったくもってわからない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
仕えたお嬢様がお坊ちゃまになった