3.0
興味深くはあるのだけど
普通の人が知らない世界のことなので興味深くはあるが、
いきなり霊がどうしたこうしたいう話はやめた方がよかった。
一気に入り込めなくなる
-
0
38902位 ?
普通の人が知らない世界のことなので興味深くはあるが、
いきなり霊がどうしたこうしたいう話はやめた方がよかった。
一気に入り込めなくなる
いきなり子供が死んでいたという意外な展開に衝撃を受けはした。先が気になる漫画ではあった。
しかし結局、いくつかの別の物語のプロットを継ぎ接ぎしたような不自然さが残るものだった。
精神を病んだ女性の設定はどこに行った。
キャラクターにも絵にも魅力はある。ギャグも面白い。
だが、まじめな話になると急激につまらなくなる。
そして、そもそもの生まれ変わり設定が全く意味のないものになっている。
雰囲気としてはいい感じではあるが。
ルックスは文句なしで仕事ができて、しかも結局性格が最高の男。
やはり性格が良くて、どうやら可愛いらしい女性。
異性からもてまくるに決まっているのになぜか相手にされなかったり嫌われたり。
根本がご都合主義すぎる
内容的にはわりと良いものだと思う。
勉強になる。
絵柄や漫画としての面白さには少し欠けるのが残念だが。
つまらなくはないが、どうにもこうにも
ゲームだのなんだのの世界に行って妄想を
満たすという根本的な作りはどうにかならないものか。
この人が描くから当然つまらなくはないが、
惰性でどうでもいいという感は否めない。
市場の都合なのだろう
当時はかなり面白かった気がしていたし
絵はとにかく迫力があって見事だが、
今読むとやはりストーリーは物足りない
最初の設定はかなり面白くはある。
カズオイシグロのパクリとはいえ、
本家よりずっと納得がいく。
だが、ハンターハンターばりに長々と
説明しながら行動するのがつまらない。
料理バトル漫画などというわけのわからない
領域を作って、それなりに読ませるのはさすがだとは思う。
が、いかんせん戦っている時以外はつまらない
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不浄を拭うひと