3.0
推しが突然いなくなって、からの突然現れて上司な上に溺愛されるって、最高の設定なのに、焦らす主人公、うーん。焦らすならそれなりの理由と情熱がほしいかな。
-
1
4262位 ?
推しが突然いなくなって、からの突然現れて上司な上に溺愛されるって、最高の設定なのに、焦らす主人公、うーん。焦らすならそれなりの理由と情熱がほしいかな。
唯一無二の独特な世界観、繊細な描写、登場人物、全てが好きな作品です。
こんな町を旅行してみたくなりました。
なんだろう。面白くなりそうなのに、毎回女の品のない言動で台無しなのなぜ。そうじゃない感がずっとすごい。
もっと主人公に魅力があって、社長にビシッと言って共感できて、こそ社長のあのキャラが際立つのであって、ずっとなんでこんな女が?感しかない。残念。
タメ口がだめとか、だらしないとか、ヒロインにそんな感想は持たないが、グダグダ感が否めずリタイヤ。途中まで面白かっただけにもったいない。
設定も、ギャグも、キャラも、展開もなにもかもがつまらない。何故だろう?
合わないとしかレビューのしようがない。
主人公がネガティブで、読んでてしんどいなーって結構な頻度で思っちゃいます。田之倉くんはかっこいいんだけど、主人公に共感もできないし、100話で脱落します。
幼なじみ5人の青春物語。少しストーリー性に乏しい部分もあるが、ドキドキしながら読めるオススメの作品。
ストーリーが面白いだけに、絵が好みではなくて残念。
ひなちゃん、もっとプロ意識もったらって思う描写や、連絡先交換したくらいで浮かれ過ぎでは?と思わせるしのぶのイケてなさ、残念。
すこく切ない、面白いラブストーリー。
お互い思い通りにいかず、読んでいてもやもやするけど、そこがリアルで読み応えがある。設定は突拍子もないのに、すごい!
何と言っても嫌な女が出てこないところがいい!
女性のライバルが出てくるのが嫌で嫌で(笑)
この作品はそれがない。素晴らしい。
ヒロインが可愛くて好感が持てるし、基かっこいい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
推しのち上司、に溺愛されて