4.0
善性
な主人公が非常に好感を持つ
竜の女王との掛け合いも非常に面白い
また、その関係性もなあなあではないのがまた良い
双子のおばさんや、父親のキャラクター設定がなんか微妙ではあるがw
-
0
12752位 ?
な主人公が非常に好感を持つ
竜の女王との掛け合いも非常に面白い
また、その関係性もなあなあではないのがまた良い
双子のおばさんや、父親のキャラクター設定がなんか微妙ではあるがw
読んでしまうw
独特な作風、絵柄に引き込まれてしまう
戦国転生ものとしては、王道から少し外れてるのも魅力
幼馴染みのストーカーっぽい、狂乱具合も
ツンデレギリギリのラインて感じで、許容できる
敵性勢力も、暗躍の要素ありで、そこが少し深みを与え、楽しませてくれてるかな。
メインキャラクターだけでなく、モブにも個性的で魅力的なキャラがいる
ストーリー展開も今のところ文句なし。
何か似た設定の別漫画あるくね?
主人公と暗黒竜の二人
他の二人のパーティーメンバーは知らんが……
ただ、展開的にはこちらの方が面白いと思う
主人公が天然で笑える
破滅フラグに何か似ている感じはするかなー
天然&鈍感ってのは王道なのかも。
暇な時に、まったり読める作品ですね。
インフルエンサーって表現の話だが。
で、一応最後まで読んだ感想は。
そっち方面に持っていくために、その方面の登場人物が登場するわけだが
そこへの導入部分の展開や、バックストーリーへのもって行き方などに、非常に違和感を感じる
他の作品でもあるが、急すぎるんだよなぁ……
また、変に感動的にもっていこうとするのも、そのおかげであざとく白けてしまう。
ダラダラとハショリのバランスの難しさなんだろーな。
将来性は感じれるので、頑張れって意味合いで星四かな
転生って話しで
序盤は苛め大人たちを蹴散らす爽快感
そこからの、子どもたちへの教育改革
旦那の矯正と夫婦関係の構築
と、淀みない流れがなかなかに面白い
今13話目かな。
伏線もありつつも、テンポ良く話しが進んでいってる
絵柄もきれいだし、内容も悪くない
これからの展開次第で、話しはより面白くなるのだろうという予感はする
感からは、抜けだせはしないよなぁ。
これに関しても。
ヒューマンに対する蔑視と
ヒューマン主人公に対する、仲間の敬意のはっきりしたコントラストが、爽快感を生んではいる
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
レベル596の鍛冶見習い