4.0
明るいBL
江戸時代に本当にBL好きな
若い女子が存在したのか
分かりませんが、もしいたら
こんな感じだったのかな?
まだ10代の純粋な女子達が
アイドルを追っかけるみたいに
明るく盛り上がってて微笑ましいです。
-
1
132698位 ?
江戸時代に本当にBL好きな
若い女子が存在したのか
分かりませんが、もしいたら
こんな感じだったのかな?
まだ10代の純粋な女子達が
アイドルを追っかけるみたいに
明るく盛り上がってて微笑ましいです。
本編のうらめしやを愛読していた時に
外伝の存在を知り、読み始めました。
最初は無料分だけのつもりでしたが
主人公と親友の若い女の子のキャラが
とても良かったので親しみを持ちました。
もうすぐ無料分が終わってしまうのですが
続きを購入して読もうか、迷い中です!
アニメをみてから漫画も見るようになりました。アニメよりも漫画のほうが、人間が食べられるシーンの描写がいくらか大人しめな気がします。
最初の頃はただ巨人を退治するだけの単純な展開だったのに、回を追うごとに段々と複雑化していって
今では全然違う内容です。
単純なお話しが好きな方にはつらいかも知れません。
以前にどこかアジアの国で70代の女性が出産したというニュースを読んだことがあります。どうやって育てていくつもりなのかなぁと驚いた記憶があります。まさか70代の女性が出産して子育てする漫画があるなんて思いましんでした。その発想に脱帽です。
女性が将軍で、男性が妻のように付き従う立場になると、こんな風になるのかなぁと思うと興味深かったです。一人の女性に沢山の側室の男性だと、女性の大奥と違ってあんまりドロドロしないのが、読み易くて飽きなくて良かったです。
無料分だけ読んで終わりにするはずが、すっかりはまって全話購入してしまいました。主人公の不遇な境遇に同情して泣き、家族から冷遇されても純粋で謙虚な姿勢に泣き、すっかりこの作品の虜になってしまいました。主人公の婚約者も男らしくて素敵です。タイトルの割にはスリリングな展開なのが、またいいです。早く続きが読みたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
咲くは江戸にもその素質