3.0
某猫を題材にした作品で、作者のファンになり、こちらの作品も読みました。
元々スポーツものは好きなので楽しく読めました。
この作者さんは、笑いのセンスが抜群だと思うんですね。
猫だろうが人間だろうが面白いんです。
-
0
30684位 ?
某猫を題材にした作品で、作者のファンになり、こちらの作品も読みました。
元々スポーツものは好きなので楽しく読めました。
この作者さんは、笑いのセンスが抜群だと思うんですね。
猫だろうが人間だろうが面白いんです。
こういう普通のマンガで、わざわざカラー版を出すなんて、当時の人気の高さが分かりますね。
実写はあるけど、アニメはなかったかな?
なら、色がついてアニメに近くなったとおもえばいいのか。
アニメになる前からと思うけど、姉が大好きで読んでたのを覚えている。
アニメは見たことあるけど、そういえばマンガは読んでなかった。
で、読んだら普通にちゃんと面白い。
スポーツものはだいたい読んできたけど、テニスは "エースをねらえ"
以来なかった。
これを越えるものはないと思ってたから、この作品はすごい人気があるの知ってて、でも最近まで読む気にならなかった。
ただ、読んだら面白かった。
食わず嫌いはダメでした。
懐かしい!
昔若かりし頃はクージョが格好いいと思ってた読んでたけど、今歳を重ねて読むと、可愛いな~と思ってしまう。
どのみち魅力的ではあるけど。
映画化されましたよね。
先にそれを観てしまったので、その後でマンガで迫力不足で物足りないって感じるのかな~?
と思ったけど、全然大丈夫でした。
読んでくと、こっちの方が良くない?
って思いました。
昔、友達が凄く好きだった作者さんだ~と思って読んでみました。
某マンガ、〇家の〇章を思い出しましたが、ちゃんとオリジナリティーがあって面白いと思いました。
無料の2話を読んだだけだけど、話に引き込まれてしまった。
彼氏と年下の女との浮気、ってよくある話だから珍しくはないんだけど、そこに介入してくるキーパーソンがなんかミステリアスで良いのだ。
だらしない彼氏としたたかな年下女にがっつり復讐してやってほしい。
懐かしい!
姉たちが読んでたのを、居ない時にこっそり読んでた記憶がある。
三姉妹のお話で、自分は四姉妹だったから、誰が誰に当てはまるかな~なんて思いながら読んでました。
ちょいちょい広告でメニューしていたのでサイトに飛んで読んでみた。
特に絵が綺麗という訳ではないけど、ストーリーが面白くてすんなり読めた。
自分も昔、仕事大好きでバリバリやってて、仕事は私が頑張るからお嫁さん欲しいな~って思ってたから、彼女の気持ちはよく分かる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
柔道部物語