3.0
やっぱり人気ありますね。
鳥山さんじゃなくても似せて書いてるので読みやすかったです。
親から子の代に見る側も変わりましたが面白いのは変わらないです。
-
0
5869位 ?
やっぱり人気ありますね。
鳥山さんじゃなくても似せて書いてるので読みやすかったです。
親から子の代に見る側も変わりましたが面白いのは変わらないです。
絵は不安定ですがストーリーに愛が溢れていて読んでいて楽しかったです。
蛇神様って設定だと怖い作品が多いのですが見た目も性格も穏やかな神様です。
何かを知ってもらう糸口に漫画っていいと思う。
ただ、発達障害と一言でまとめても人によって強弱や他の作用も加わって難しい。
それを念頭において読むならいい。
タイトルもう少しいい感じなのに出来なかったのかぁと。
表紙と作品のヒロイン性が合わないので、んーチグハグ。
勿体ない。
異国からの花嫁さん。
周囲から意地悪もなく前半サクサク進みます。
絵も可愛いし、人物の書き分けも出来てるので読みやすかったです。
再放送のアニメで見ました。
題名は聞いたことあったわねぇ〜と、十二支の設定。
なぜ十二支と思いながら見てました。
花とゆめらしいお話でした。
画力が足りない部分が多々あって読んでいても気持ちが入りにくくて。
良いお話だと思うのですが残念です。
日常の漫画は好きです。
親との関係や仕事場でのこと、なんでもない日常に更年期にも入りつつある女性のモヤッとする気持ち。
ただし、主人公に共感するかは別です。
癖のある主人公です。
一人を満喫することが上手。
お酒を嗜むのも上手。
だからお酒のエッセイが面白く読めます。
お酒強いんだろうなぁ。
可愛いだけじゃ済まないので色々と大変なことあります。
動物エッセイを読むと美談にしすぎてるのが多いので大変な事、その子の性格もあるので一緒に生活するって大変の連続です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ドラゴンボール超