5.0
自立とは
子供部屋おばさんでも立派に稼いで一本で立てているんだからある意味自立は出来てる。常識と経験値が足りないだけなのでは?
-
1
8184位 ?
子供部屋おばさんでも立派に稼いで一本で立てているんだからある意味自立は出来てる。常識と経験値が足りないだけなのでは?
絵も見やすくて、ストーリーは分かりやすいアレだけど、急展開もそこまで嫌な違和感もなく。トキメキに流されっぱなしの主人公でないのが好感。
そうです。みんな普通を忘れてませんか?普通が何よりなのです。やっぱりなにかとふつうですよね!あなたの所にも是非!
絵が好みで読んでます。内容はありきたりだけど、とっぴな事が起きたりしないのが安心して読み進められます。
甘酸っぱくはなくて、甘々なんてこともなくて。辛いわけでもない。丁度しょっぱくて観ていられる内容だと思う。
主婦やってる時はコレ読んだらウンウン‼︎って首折れるくらい頷く事ばかりなのに、いざ、フルで働き出したらちょっと斜めにみえてくるのなぁ〜に?
内容はサッパリ覚えてないけど、よくあるシンデレラストーリー的なお話なのかな?憧れシチュではあるけれども
主人公は取ってつけたようなパッとしない、中肉中背の中年で平凡的思考。そして同僚の友だち風の2人は取ってつけたように女子圧高め。推定60歳のオバ様が主人公にならないのは、きっとこの後最高に気持ちいい展開が待ってるに違いない。
モラハラは変わりません。モラハラれる方は反論できずにどんどん萎縮していきます。反論して倍返しがめんどいからです。
10歳違うとだいたいなんか雰囲気で、落ち着いてる。以前になんとなく気がつくと思うけど、コレからどうなるのか…気になる
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
よそとせ自立