3.0
最後まで読めるのもうれしい
すこし昔の時代設定も面白いし、真面目な恋愛ものなのも良い。
夫はナゾの多い切れ物の実業家、もちろんイケメン。政略結婚で嫁いだが、次第に相手に惹かれて、というありがちだけどやはり魅力のあるストーリー。
-
0
63201位 ?
すこし昔の時代設定も面白いし、真面目な恋愛ものなのも良い。
夫はナゾの多い切れ物の実業家、もちろんイケメン。政略結婚で嫁いだが、次第に相手に惹かれて、というありがちだけどやはり魅力のあるストーリー。
社内の女子が憧れるその人は実は人の心が読めるため、恋愛ができない。ところがそんな彼だからこそ見つけられた相手が‥。
妄想シーンがかなり独特でそこだけで笑える、でもなかなか深いお話です。
女装が全く違和感ない美容師志願の男の子。オシャレな世界にいるのに、地方から上京した主人公の女の子の素直さ、素朴な可愛さに惹かれていく。ほんとか?と思いながらもその経過が面白く、続きを読みたい作品。
可愛いくておっとりタイプなのに、なぜか敵が多いすみれちゃんの謎が気になり読み続けてしまう作品。可愛いと大変ね、でも、やっぱ可愛いからほっとけない男子も新たに出てきて。
ステキなイケメンが安アパートのお隣に引っ越してきて、仲良くなって幸せな主人公だったのに、そのお隣さんはなんと!
で、問題はそこから。気が知れんけど、どうなるのか展開が気になる。
オオカミ少女で始まりますが、嘘のつかないキャラだし、すぐ崩壊。男の子は黒いというよりクールで照れ屋なだけ。でも、面白いからいいんです。
すごーく多いパターンが、仕事のできるイケメンの上司が、真面目でいたいけな部下の女性を気に入り、エピソードを重ねていつしかお互い両想いになるというものだが、これもその一つ。女性の願望ってそれなのね〜。でも解る!上司はちょっと推しの強いタイプよね〜。
槇村さとる先生は、ほんとダンス好きですね、フィギュア、バレエも造詣が深く、この話にもバレエも出てきますか、もっと自由なじゃんるのダンスのお話。チームの団結とかも清々しいし、もちろん恋もある。読ませてくれる槇村ワールド。
夫婦間の上下関係に対する夫の認識がホント、ひどい!と思わせるが、仕事場で大変な、夫の立場の描写もあり、結構なドラマ。かわいい絵柄に似合わない、「えっっ?」と思わせるお話。
きれいな絵柄と相反するグロテスク感のあるテーマ。ミステリー仕立てのさまざまな事件。
怖いもの見たさでついつい読み込んでしまう魅力のマンガ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離縁は致しかねます!【フルカラー版】