フランが素敵すぎるー!!(狂乱のあまり語彙不足\(^o^)/)
-
4
3575位 ?
フランが素敵すぎるー!!(狂乱のあまり語彙不足\(^o^)/)
好きで孤児になったんじゃないやい!自分や自分の子供たちだって、いつそうなるか分からないのに、よくそんなことが言えるなあ!マイン、こらしめてやれ!(`Δ´)
えっ待って!最後の展開、それは絶対NGなやつだろ?そういうマナー違反なことするやつがいると思うと、やっぱりネットで人に会うってのは怖すぎる気がする(゜゜;)
いや、もともと半犯罪なことやってるのに、マナーがどうとかって言う方がおかしいのかもしれないけど、でもねー!(`Δ´)
そうそれ!子供なんて叱ってもらえるのが特権みたいなものなのに、誰もそれをしてくれないなんて悲しすぎるもん!
うわわーん、どこもかしこも風雲急を告げていてイヤすぎる!平穏カムバーック!!(;_;)
えっ待って、自分もドキドキしてきた///うっかり掲示板探しちゃいそうでヤバい。前回も書いてたけど、犯罪だよね、これ。いや、ギリ グレーかもしれないけど、ここに「自分も」って書くのすら背徳感。これ…読み進めて大丈夫なんだろうか、自分…(>_<)
使用人たちがみんな意外に親切でびっくり。主人公は言葉を覚えるのがすごく早いみたいだし、努力してるのが見えて好感度上がったのかな?もしかしたら、お義母さんがあまり好かれてないだけかもしれないけど(ー_ー;)
まだ想定内のみかなあ。とりあえず無料の間は読んでみる。
まだ全然オープニングだけで、海のものとも山のものとも分からない感じかなあ。絵はちょっと古い感じだけど、逆に他に強いマイナスも見当たらないし、今日は割と時間あって新しく読むものを探し回ってるタイミングなので、次も行きまーす。
勘違いしてた。「こういう服装で何時の電車に乗るので、ご自由にお触り下さい」じゃなくて、事前に連絡とって一対一なのね。他の囲んでた人は観客でお触り禁止。もしや、どこまでやってOKかも事前相談済みなのかなあ。まあその方が多少は安全だろうけど。不思議な世界だ…。でもほぼ完全に私も、お姉さんをガードする側の思考回路になってるかも(^_^;)
本好きの下剋上 第三部
047話
第25話 ハッセの孤児たちと小神殿(3)