5.0
クズ人間のオンパレード
相変わらず標的はクズ人間ばかりです。(作者さんはとにかくクズ人間を書くのがうますぎて関心します)基本標的はひどい目にあうのでスカッとしますね。
-
0
51746位 ?
相変わらず標的はクズ人間ばかりです。(作者さんはとにかくクズ人間を書くのがうますぎて関心します)基本標的はひどい目にあうのでスカッとしますね。
初代の怨み屋本舗からずっと愛読してます。今回も怨み屋さんに救いようのない悪人が、ボコボコにされるので、毎回スカッとします。
相変わらず何人も胸くその悪い悪人が出てきますが、被害者の依頼で、徹底的に叩き潰すのは見ていて爽快です。
出てくる悪人がよく思いつくなと思うほどクズみたいなやつばかりで、主人公達がお金わもらって成敗していく話です!
ドラマを見て、原作にも興味が出て無料分まで見ました。ドラマも面白かったですが原作は輪をかけて面白いです。
友達に薦められて読みました。絵柄はほのぼのとしてますが、内容は結構ハードです。外見が悪人なのにイイヤツだったり、その逆も。
考えさせられる物語であったりして、好きな作品です。
嘘喰いの夜行さんの過去の賭郎勝負の話です。やっぱ嘘喰いは面白いですね。原作もこれからというところで終わったので、バトゥーキが終わったらまた続編を書いてほしい。
絵柄が現在のジョジョリオンになる前の作品ですが、相変わらず荒木イズム満載の傑作集です。デッドマンズQは続編を書いてほしいですね。
死後の世界はどうなっているか分かりませんが、意外とこの作品のように事務的に天国や地獄の行き先を決めるのかもしれませんね。個人的に子供を大量に殺して、永遠の暗闇地獄に落ちた奴の話がインパクトありました。
岸部露伴の漫画です。ジョジョシリーズとは話が独立していますが、やっぱ荒木先生の作品ですね。面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
怨み屋本舗 REBOOT