4.0
話は面白い
久しぶりに一気に購入して読んでしまいました。
勘のいい人なら話の展開が最初は読めるかも知れませんが…
気色悪い雰囲気や村の因習的な閉ざされた匂いを絵に盛り込まれていて好きな人は好きだと思います。
しかし、しかしです。
私は終わり方に納得出来ない!
何、この中途半端な終わり方。
担当に無理矢理終わらされたんか?
勿体無い作品でした。
-
1
45844位 ?
久しぶりに一気に購入して読んでしまいました。
勘のいい人なら話の展開が最初は読めるかも知れませんが…
気色悪い雰囲気や村の因習的な閉ざされた匂いを絵に盛り込まれていて好きな人は好きだと思います。
しかし、しかしです。
私は終わり方に納得出来ない!
何、この中途半端な終わり方。
担当に無理矢理終わらされたんか?
勿体無い作品でした。
こんな男いるいる!と言うのがわんさか出てくる。しかし作中の女子は強く、こちらがスカッとするような台詞と対応をしてくれるのだ。
この作者さんは人間の美醜を描くのが好きなようで、フランスの執行人の苦悩を描きながらベルサイユでの人間心理を巧みに炙り出しマリーと言う破天荒なキャラクターを軸にのめり込むように読んだ作品です。
赤ちゃんを望む期待や希望、自分の年齢で出来る事を前向きに模索する夫婦。
私にも子供が生まれたとこなので共感出来る部分がリアルにありました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
青の母