パン好きなひまわりさんの投稿一覧

投稿
1,109
いいね獲得
153
評価5 5% 55
評価4 39% 435
評価3 40% 448
評価2 15% 170
評価1 0% 1
781 - 790件目/全887件
  1. 評価:5.000 5.0

    主人公が色んな物を見て、色んな体験をして、少しずつ成長し、変わっていく様子が丁寧に書かれています。リビとの関係も素敵で、お話をゆっくり見守りたくなる素敵な作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    アラサー主人公と年下彼の話。絵がとてもきれいで、主人公の心の動きも丁寧にか書かれていて読みやすいです。彼は綺麗な顔だけど言葉が直球で素直。これからの二人がとても楽しみです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ひめちゃんは暖かくて前向きで、とっても応援したくなる女の子。宰さんもイケメンで性格も良いとても素敵な人。優しい気持ちで読める漫画です。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    評価がとても良かったのでオカルト系は好きではないけど読んでみました。私的には絵があまり好みではないし、人ではないものとは分かり合えない、というスタンスの話だからか、無料分の途中で読む気が無くなり、止めてしまいました。

    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    主人公は魔法の使えない最後の魔女。絵も可愛く、キャラもみんな素敵だけど、先が気になる~!ってなることが無かったので、無料分で十分かな。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    幽霊の彼女かな?評価が割りと良かったので読んでみましたが、共感したりワクワクするところは無く、楽しく読み進められなかったので、無料ですが途中で止めてしまいました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ6話までしか読んでいませんが、なぜレスになったかの場面がどうしても気になって、先にレビューしました。おとやんはいちこちゃん以外に恋人がいる設定だったので、どういう夫婦関係?と思って読んでいました。恋人とはするのに奥さんを拒否るなんて!というレビューも見てたので、きたきたこのシーンか!と思って読んだのですが、レスになった理由がいちこちゃんの言葉でした。したくない!なしでも十分仲が良い。もてなくないでしょ?と外ですることを求める発言。これはあかんやろー!おとやん優しい!親しき仲にも礼儀ありと言いますが、親しい人、自分の大事な家族こそ、拒絶の言葉は出してはいけないと思う。おとやんが遊び人なら良かったと思う。でも、真面目で優しい人は、色んな人とできないよ。外に恋人作ったら、そっちが一番になるよ。いちこちゃんは二番。仕方ない。人との関係は自分の態度で変わるから。何をしても、何を言っても変わらず愛してくれるのは母性や父性による愛だけじゃないかなぁ。おとやん可哀想!と思うのは私だけ?

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    女の子が政治の世界に入れない時代。それを夢見て頑張る主人公の頑張りと恋のお話。とっても良いです。ただ、時が読みにくいところがあって、タップしていかないといけないので読みにくい。それがとっても残念です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    極道の孫娘と若頭。出会いは主人公が子供の頃で、お世話役だった若頭。主人公が大きくなり、保護者目線だったのが違う感情に困惑?親子じゃないし、ありかな。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    血も涙もない皇帝かと思いきや、何かいろいろな事情がある様子。生れたてばかりの娘の成長と共に、少しずつ変わっていく様子が楽しみです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています