ちふるさん、ちょっと泣いてた…?
真紘のお母様、無表情がデフォルト(笑)
なんか笑っちゃったわ。ホントそうだったし。
小夜を気に入ってくれるといいんだけどな。
こだわりなのか、トラウマなのか、、
人間との婚姻に全く乗り気じゃないし。
-
11
1661位 ?
ちふるさん、ちょっと泣いてた…?
真紘のお母様、無表情がデフォルト(笑)
なんか笑っちゃったわ。ホントそうだったし。
小夜を気に入ってくれるといいんだけどな。
こだわりなのか、トラウマなのか、、
人間との婚姻に全く乗り気じゃないし。
ちふるさんの『僕』で、あれ…?プチ混乱(笑)
ヒールは慣れてから履きましょう。怪我の元よ。
16年間美容関係すらも遠ざけられてきたのね。
ワガママ勘違い女と着飾り叔母のせいだろうね。
中身が無いのに磨いてもしゃーないやん(笑)虚し。
ヒロインのように、芯の強さを秘めた美しさ逞しさを
持ち合わせた人が磨いてこそ、本当の『美人』なのよ。
そういうとこ理解できてない奴は見苦しいだけ。
外見だけ綺麗でも中身クソだったら全て醜悪なだけ。
綺麗とも美人とも言えない。可愛さは作れるしね。
それこそ付け焼き刃なのが多いて。
緋月真紘…
風折小夜…
白鶴ちふる…
白雪さん…
フルネーム覚えるのも大変よ(笑)
疲れないうちにザマァ展開お願いします(切実www)
やっとボサボサ髪をスッキリさせる時が!!(・∀・)
色々と奪われてきた人生だったのね…
自由さえも奪われてきたから、、これからは自由を!
てか、小夜ふっかけ過ぎでは(;´Д`)ノシ
栞タンポポの君は、真紘だよね。展開的に(笑)
小夜は幼少期も同じ言動だったんだろうね。
気遣う言動が物語ってる気がする。さてどうなる?
とことん叔父夫婦クズなのね。
経営する能力皆無なんなら略奪すんなよ。
人間としても恥ずかしすぎんだろ。ダサッ(笑)
自分なら、そんな恥ずかしい親いらんわ。
財産目当てとはいえ、赤字にしとんの情けなすぎ。
いくらなんでもホント『ない』わ〜(;´Д`)
嫁も着飾るばかりでバカそうだから、無理ないか…
夫婦そろって経営力微塵もなかったザンネン家族。
白雪さんの匂いチェック&スッパリ言い捨てる感じ
めちゃくちゃ好きすぎて惚れた(笑)
白雪さん、もっと出してきてもらいたい(笑)
ザマァ展開きた〜!\(*´∀`*)/
外見ばっかり磨いて中身スッカラカンな
根性悪な勘違い女なんぞ誰が嫁に選ぶかって(笑)
心根優しいヒロインが選ばれるて相場決まってんのよ。
また胸くそ口撃とか暴力行為に発展しそうな予感…
ヒーローにしっかり守られるまで大丈夫か?小夜💦
他の方も書いてはるように、なぜ働く???!て、
ヒロイン小夜は、はっきりと自分の言い分を普段から
言えない環境にいるから、返せんかったんだろうね。
あのおばさん(?)聞く耳持ってなさそうだったし、
渋々とはいえ…やっぱり働く展開は違和感やね(苦笑)
ちょっとした?騒ぎ起きてるけど、大丈夫かな?
ヒーロー?真紘きちゃったし、ワガママ勘違い女と
胸くそ叔父夫婦に傷めつけられるんじゃないか?!
ストーリー展開どうのよりも、そっちの方がなんか
心配なってきたわ(笑) 負けるな〜!小夜💪
クエスト…?なるもので試しに読んでみた。
ストーリー設定が『はて?』といった感じだけれど、
展開によっては『王道あるある』になるかな?
初っ端から、他の方も書いてはるように
かなり胸くそな始まりやな〜💢👊(# ゚Д゚)💢
主人公のきょうだいって、なんでこうも
とことんクソ思考の奴しか存在しとらんの?!💢
って毎回思うんだけど(笑)
1話最後に出てきた真紘?ってのが、最初の夢の?
あのワガママ勘違い女が言ってた惹かれる相手が
ヒロイン小夜で、血の匂い?で引き合うのかな〜?
取り敢えず、今後の展開を見てみよう…
たまには周りの奴だけが悪人ばかり…
なのが読みたいわ〜
亡くなった人に嫁がせるなんて、とことんクズだな。
何がそんなに憎いんだ?ってぐらいの酷い扱い。
婚約者の言いようにされててホント恥ずかしい親。
そういう時代が舞台なんだろうけど…
東北地方ではばかり?だったっけ、冥婚あるよね
但し、実在しない人をタヒ者と結婚させるものだけど。
自分なら、誰とも結婚させんといてくれと言うわ。
至極まっとうな考え方をしている常識人の姉
それでいて非常識というか、あまりにも自己中で
肝心な知識は普通の人より皆無な妹と父
『婚約者以外の異性にむやみに触れるべからず』
どの時代でも普通はそうだろ
それを注意しただけで虐めたとか頭大丈夫?
人としてもどうかと思う言動の父妹(おやこ)
1話読んだだけなのに、こんなバカ親子に苛ついた
ストレスになるわ(笑)日を空けて読まんとしんどい
疎まれ婚~冷血御曹司は寵愛をそそぐ~
008話
第3話(3)