5.0
興味あるけどリアルな絵だと見るに耐えないだろうなという内容ですが、沖田先生の絵だから見られます。
こんな仕事もあるんだなと考えさせられます。
-
0
93800位 ?
興味あるけどリアルな絵だと見るに耐えないだろうなという内容ですが、沖田先生の絵だから見られます。
こんな仕事もあるんだなと考えさせられます。
おとなしい主人公と人気な男の子の恋愛ってよくある話ですがキャラクターが魅力的だと全然違うお話になりますね。
見ててハラハラしてキュンキュンしました。
なんだかんだとオニ姉妹の言うことを聞く小松が笑えます。
オニ姉妹の妹とやれた!って思ってた小松が不憫だしヒロインと付き合えたんだけど気持ち的には微妙なままだし。
最後はどうなるんだろう?って終わり方でした。
ハッピーマニアの続き出てますよね。こっちも続きが気になります。
かわいい!
間違って検索して出てきてまだ無料分しか読んでないけど絵もきれいだし岳くんのほっぺはかわいいし、4兄弟が愛に溢れてていいなぁ〜。
続きも買いたいです。
真山くん純を幸せにしてー!
途中までしか読んでませんが、結局純もフラフラしたら旦那と同じで最低なんだけど真山くんには頑張ってほしいという矛盾した感情が芽生えました。
それにしてもこの手の相談女はイラつきますね。
登場人物みんな大好きです。
万作さんがお茶を点てた時に「練るべし!練るべし!」って言ってたのをたまに家で真似してます。
キャラが暴走したりメンバーを見下したりする時があるけど、他のメンバーかそれについてちゃんと意見してくれる、そんな関係がいいなぁと思います。
シリアスもギャグもあって楽しいです。
ブッダとイエス、どちらかが突っ込みどころのある発言をした時の、無言で引いてる顔が大好きです。
みんな好きですが梵天さんが好きで、思い出してはニヤついてます。
大人になって爆笑した漫画はこれだけです。
アニメから入りましたが原作の絵も書き込まれていて素敵です。
絵柄からまさかこんな話とは思わなかったのでギャップにひきこまれました。
王妃さまが好きです。
広告では誰よりもボッジを愛してるみたいに書いてあったけど、ダイダの事も盾の人の事も大事に思っていて本当に素敵です。
今後どうなるのか楽しみです。
蓮くんがになこに惹かれてからの豹変ぶりか好きです。
年上の彼女で大人っぽくしてた蓮くんもかっこよかったけど、同い年のになこには高校生らしい子供っぽさを出していてかわいい。
アオハライドは苦手で売ってしまいましたが最終巻にストロボのおまけ話がついてるのでそれだけとってあります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不浄を拭うひと