5.0
      
    これは魅力的な方のダメンズ…!
        ダメンズにもDVとか浮気癖とかどーしょもないパターンもありますが、今回のお話はちゃんと浩次の性格が描かれているので、これは好きになるの分かる…!と共感しながら読み進めています。
主人公はきちんとした会社に勤めていそうで養う力があるので、安月給だろうが、きっと少しだけ働いてくれればいいんですよね。。
ハイスペ男子との対決?も楽しみです。      
- 
        
    
        
4    
       
25789位 ?
        ダメンズにもDVとか浮気癖とかどーしょもないパターンもありますが、今回のお話はちゃんと浩次の性格が描かれているので、これは好きになるの分かる…!と共感しながら読み進めています。
主人公はきちんとした会社に勤めていそうで養う力があるので、安月給だろうが、きっと少しだけ働いてくれればいいんですよね。。
ハイスペ男子との対決?も楽しみです。      
        主人公の注意力の欠けっぷりからして、ADHD傾向ありだと思います。
私自身もそうなので、お部屋なことやデスクが付箋だらけになること、一方で職場でついきっちりして見せてしまうことなど、かなり共感して読みました。
彼氏を部屋に呼べなくて、気持ちがないことを疑われて別れたこともあります。涙
あいなの失敗も成功も、自分自身の実生活に活かせそうで楽しみです。      
        美波先生の作品はもともと好きですが、この作品が一番好きです!
・自立していて他人への思いやりがある主人公の性格が最高
・唐突なエロなし(美波先生の作品はたまにそこで?!となるので…笑)
・原案者がいるだけに、素晴らしい日本酒やおつまみの蘊蓄
・構成がしっかり
おすすめです!!!!      
カカフカカが人気の作者さん。私はこの作品が一番好きです。心理描写が丁寧だし、主人公目線、彼目線など、色んな角度で見られるので、二度おいしい感じです笑
        もう30歳ですが、初々しい珠子に感情移入して、ドキドキしたり嬉しくなったりしちゃいます。
珠子の性格が本当にいいので、読んでると気持ちが浄化されてます。もはやデトックス笑      
        私はめちゃくちゃ面白いと思いました!
ありそうでなかった展開だし、設定に説得力があります。天才設定のマンガってたくさんあるけれど、大抵会話の内容やら大学との絡みやら、違和感あることが多かったんです(作者さん、そもそも大学のこともあんまり知らないんだろうな…とか、専門用語の使い方がおかしい…みたいな)。
でも、これは大学や企業の関係も含めて、幼少からの体験とかも含め、かなりリアルに感じられます。
恋愛についても、純粋な主人公が可愛いけど芯も強くて、一緒にドキドキできるし応援したくなります。
総じて、かなり推しです!      
        実力派で大人気の河原先生の作品。
胸キュンの恋愛なんだけど、男性キャラの行動とか性格とか言動が、とてもリアル。絵柄もちょっと今風にしたのかな?かっこいいです。
何より、主人公の性格がいいので、心から応援したくなります!!最後まで絶対読み続けます。      
        最初は絵が可愛いなと読み始めましたが、先輩と主人公が惹かれ合う描写に納得感があります。2人とも魅力的です。
あらすじだけだとよくある学園ものなのですが、そのやりとりは少女漫画に食傷気味な方にもすっと入ってくるのではないかと思います。      
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
好きなオトコと別れたい[comic tint]分冊版