中肉さんさんの投稿一覧

投稿
442
いいね獲得
80
評価5 4% 16
評価4 4% 17
評価3 14% 60
評価2 59% 261
評価1 20% 88
91 - 100件目/全139件
  1. 評価:2.000 2.0

    ソーシャルワーカーって 大変な仕事なんですね…。地域には なくてはならない存在。そんなソーシャルワーカーを支える夫が 保育士…。こちらの仕事も大変なんだと察します。でも 夫婦なら どちらかか折り合いを付けなければならない時もある。この御夫婦は 紆余曲折あって 今の関係性が築けたらんですね。良かった、良かった‼️

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    うちも すごくあやしいラインしてました。すごく狼狽していたので 絶対黒だと思うんですが 追及すればするほど えらっそうにキレてきて 結局 こっちが根負け😱
    だいぶ前の話ですが 思い出す度に あの時の 憎しみが ふつふつとわき上がってきます‼️
    完全勝利‼️
    なんて 素敵な言葉✨

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ももこさん お気持ち本当によく分かります‼️
    育児は 本当に大変です。はたから見たら 家で 子供とゴロゴロしてるだけ。好きな時間に買い物行って 子供と遊んでって 絶対思うヤツが いると思うけど そうじゃないんだって‼️
    うちも 私がどんなけ頑張ったって主人の収入を超える事は 出来ないけれど それだけにももこさんのチクチクした気持ちも 痛いほど よくわかりますよー

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    オモシロイ!
    いつの間にか なりたくなかった「お母さん」になってたって‼️
    よく、普通の母親だったら❗とかって言葉を聞くけど じゃあ 普通って何よ?
    表では 問題ない優等生演じてる子が 実は ポイントポイントでブラックを出してくる…。でも 親は それを知らずに 親自身も 良妻賢母をチラアピールする。そして他人の子育て方法にまで 口を挟む‼️
    それが普通❔
    私の方がよっぽど普通だと思うわ😅

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    確かに 共働きは 大変だと思います‼️
    でも 旦那さんの給料で 何とかやっていけるのなら フルで働かずとも 気分転換がてら パートで働く位なら やってもいいと思います‼️
    子供がいると 細かいお金が 度々 かかるので その都度 夫に請求するよりかは 自分のポケットマネーで 対処出来る方が 気楽ですよね。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    子供の不登校ほど ツラいものは無いですよね…。コロナで休校になった時でさえ おやはストレスを感じていたのに それが理由も分からず 学校休まれたら ホントにこっちまで まいってしまうと思います‼️
    でも このケースは 周りの方々に恵まれて この蟻地獄から抜け出せて ホントに良かったです‼️

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    どこの家庭でもよくあるパターンじゃないですか❔
    うちも 朝 こっちが怒ってても 夜には普通に喋ってくる…。それがウザイけど 一晩寝ると 何となく 凹凸のない会話から始まり そのうち 通常の会話に戻っていくと言う…

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    離婚してもいいですか?
    ハイ、良いですよ‼️って答えてもいい位の人かもね。ちゃんと朝ごはんも準備してもらってるのに それはないだろーと思うけど❔

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    まめさん いきなり ドラマの世界に入ってしまったの❔
    記憶喪失の長男と 長男の後がまを狙う 次男。このあとの展開に興味津々😉

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    昔話を 題材にしてるところも おもしろい😁
    ただ まめさんは 男と思っていたけど 実は女性❔
    そこが いまいち分からないままです…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています