ささの母さんの投稿一覧

投稿
746
いいね獲得
83
評価5 2% 16
評価4 46% 341
評価3 49% 365
評価2 3% 24
評価1 0% 0
151 - 160件目/全199件
  1. 評価:3.000 3.0

    当たり前の日常が見れなくなる悲しみは辛いけど、その当たり前の日常がどれだけ幸せだったかが改めてわかります。
    ペットは家族、それぞれの思い
    それぞれの視点で描いているところに、たくさんの切なさを感じます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    まだ最初の方しか見てないけど、可愛く素直で人気もそこそこある子だから逆に怖い。
    純粋な思いは時には狂気になるんだなと、怖くなりました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    旦那さんが頼りないから、産んだ後も心配になってくる。
    こんな旦那さん意外と多そうだから、お子さまがいる方は共感できる作品かも。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    まだ最初のほうしか読んでないけど、ここへ呼ばれた子たちは何かをやらかしてお仕置き的に集められたのかと思ってたけど違う?
    練習台にされているだけ?
    いまいちわからないけど、続けて読んでいこうと思ってます。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    母親の愛情が最初はこうきて最後はこう出てくるのか!と。
    ハラハラドキドキ、びっくりな展開に釘付けとなりました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    姉ヶ崎さんは、己のひどさに気づくことができるのかな?
    ムカつくんだけど、子供ぽいから?なぜか憎めない姉ヶ崎さんのキャラにハマってます。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    知人の子供が通っている幼稚園にいるという母親が正にこんなタイプ、そんな話を聞いたことを思い出しました。
    こんなモンスターペアレントってドラマや漫画の世界にしかいないと思っていたけど、非日常のフィクションかと思っていたけど本当にいるんですよね。
    と考えるとリアルな物語だと思います。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    赤ちゃん猫を育てるリアルな姿が、育てたことがある人は絶対に共感できるんじゃないかなと思えるストーリーです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    淡々とした流れなんだけど、共感できたり心温まったり、気持ちが穏やかになれる作品でした。
    こんな動物病院が近くにあったら、かかりつけにしたいなと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだこいつ?と思う女なんだけど、こんなタイプの女って意外と近くにいるよなーと妙な共感を抱いてしまう。
    まだ途中までしか読んでないけど、どんな犯罪をおかすんだろう?気になります。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています