5.0
おもしろい
最初は何だか良く分からない…と思っていたのですが、他の生き人形達と協力し合う お披露目 から徐々に面白くなってきました。
ケイトがシャドーになる前の記憶があったのにはびっくりしましたが、なぜ反乱を起こそうと思ったのかがわかって納得しました。
今64話、これからが楽しみです。
-
0
131705位 ?
最初は何だか良く分からない…と思っていたのですが、他の生き人形達と協力し合う お披露目 から徐々に面白くなってきました。
ケイトがシャドーになる前の記憶があったのにはびっくりしましたが、なぜ反乱を起こそうと思ったのかがわかって納得しました。
今64話、これからが楽しみです。
まだ読み始めて間もないですが、家族にカミングアウトして、一家総出で領地改革ですかね?
この先が楽しみです。
主人公の心の声が笑えます😁💨💨
昔全巻持ってました!懐かしいです。
アメリカ横断ウルトラクイズ?でしたか?悠理の父ちゃんが番組買い取って皆で出たって言う回ありましたよね?あれ好きでした。
時代の変化と共に携帯電話が出てきたり、色々思い出しました。
読みはじめは、何だかこの主人公!って思って読み始めましたが、読み進めるに連れて面白く、ハマりました(笑)
大した努力もせず自分勝手な主人公ですが、なんだコレ最強じゃない?悪人をサクッとやっつけるのはスッキリします。
68話まで読んだ時点では、これと言った”敵”は出てこないので、これからどんな展開になるのか楽しみです。
万能家政婦、いや、もう娘を心配するおかんやわ(笑)
うちにも来て欲しいです~
巨大猫がエプロン姿でゴミ出ししてお買い物って~もう最高です!
そんな諭吉をスキなスーパーのてんちょもいい人ですねー
大海さんの作品を初めて読んだのは「蜜夜婚」。もともと妖怪系のお話が好きだったので、思いっきりハマりました(笑)
その後は全ての作品をチェックして読みました。
大海さんの作品は、「思いが通じあってハッビーエンド」のありきたりの話ではないことろがいいですね😃
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シャドーハウス