2.0
蟲病、どろどろとしたタイトルで引き込まれ、読み始めてますが
まだどうしてこんな病が感染しているのか分からず
主人公の健気な女の子の行く末は気になり、どうしょうかと思ってます。
-
0
54924位 ?
蟲病、どろどろとしたタイトルで引き込まれ、読み始めてますが
まだどうしてこんな病が感染しているのか分からず
主人公の健気な女の子の行く末は気になり、どうしょうかと思ってます。
主人公の麻衣子が久しぶりに再会した幼馴染が社長で
ずっと愛されていた、そして溺愛される展開があまり描けてないので
実感が湧かないですね。
どうしてそんなに愛られるのか魅力が知りたいけど
麻衣子はくよくよするタイプで弱音ばかりで、もう少し強くなって欲しいなと
思いました。素直で可愛いので嫌いじゃありませんが。
漫画の世界なので先生と生徒、アリですが・・・。
でもそれにしては杏ちゃんは子供で幼くて
勇気ある芯のある女の子ですが、古屋先生がおっとり情けなくて
かっこよいけれど、この禁断のお話が進むには
もう少し説得力が欲しいなぁと、読むのを躊躇してしまった次第です。
重い絵で、ストーリーも重くなりそうで読めませんでした。
ごめんなさい。参考にならないかもですが、かなり男性向け?かな。
まっすぐな性格で可愛い主人公だけれど、思考回路が単純で
何度も同じ展開で同じようなお話の繰り返しで、いささか飽きます。
イラストが綺麗かと思ったのですが、無機質な印象を受けます。
お話もなかなか進まず、名前や出来事がよく理解できなくて、読み進めません。
イケメン嫌いの女子、女性が苦手のイケメン社長。
ありえへんお話だけれど、まぁ漫画なのでありでしょうが
課金からどうしょうか考え中。絵が綺麗ですね。
とても切ないお話です。貧富の差が激しくて、それでもおかれた状況の中で
懸命に生きている二人が本当の友情?なのか、何かあるのか気になります。
心の醜い人や差別的な僧侶の態度に悲しくなります。
毒母、本当に気の毒な娘ちゃんになんとかしてあげたくなってしまいました。
結局、母も娘もピュアなんですね。
目が眼力が強くて、妙に引かれるな~
つい読んでしまうけれど、次のストーリー展開が見え見えで、ありきたり感がいなめない…主人公と脇役の絵があまり違いが無くて残念かな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
蟲病 ―むしやみ―