5.0
絵画の修復というテーマを巡って色々な話題がありますね。そうだったのかと、面白く読んでいます。キアラとイケメン、ハッピーでありますように。
-
0
6577位 ?
絵画の修復というテーマを巡って色々な話題がありますね。そうだったのかと、面白く読んでいます。キアラとイケメン、ハッピーでありますように。
楽しくて面白い。もりたじゅん先生の作品は味があって大好きです。今回は熟年のお話、人間味ある作品を楽しんでいます。
とても絵が綺麗で、お母さんが女神のように優しく美しい姿でありながら、自分の考えと違うと人を殺めるほどに恐ろしい女というギャップに惹かれました。
この作者さんの作品は他の作品で読みました。面白かったのですがドロドロした復讐のものでした。この作品はさわやかで心温まるものでとても面白いですね。
星は10でもいくつでも付けたい。さすがは名作です。私が少女時代の漫画ですが、しっかり読んだことはありませんでした。無料分おわっても読み続けています。続きが楽しみです。
私もバレエを習っているので、興味深く読ませてもらっています。絵が綺麗。登場人物が魅力的で、主人公が男の子で高校生という設定が新鮮です。
凄く面白くて毎日楽しみです。こんなに面白くてしかも無料で読める。登場人物が魅力的なんですよね。段野さんに惹かれます。
無料分の姥捨介護地獄を読みました。最後に誰にも看取られずに亡くなった姑を憐れに思ったとありましたが、とんでもない!あんなに世話になりながら野犬の様に我が儘放題で言いたい放題、やりたい放題で天寿を全うして何が憐れですか⁉︎お人好しも大概にして下さい。憤りで眠れませんでした。
庄司陽子先生の漫画なので面白いに違いないとおもいますが、内容が重いテーマなのでこれからどうなるかわかりません。
かずみがかっこいいデス!痺れます!正体を誤魔化すために何故か四苦八苦しなければならないところ笑えます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
絵画修復家キアラ