3.0
ムムム
んー…。15話迄読んでも イマイチ内容が分からない。こんな感じで進むのかなぁ。兄弟の話としか分からない。
-
0
483位 ?
んー…。15話迄読んでも イマイチ内容が分からない。こんな感じで進むのかなぁ。兄弟の話としか分からない。
8話迄読んで もういいかなぁって感じ。箱入り娘的な内容 他の作家さんの方が 面白くハマっているから
また、この作品読み出すかも知れませんが、いまは ごめんなさいです。
非常に複雑なイジメのストーリー。最初の数話で気分悪いから読む事やめようか迷ったけど 気になって読んで36話。イジメをさせるきっかけは分からないけど、なんか 読んでしまう。
46話迄読みました。読み始めは 面白くて面白くて大好きでしたが、途中からイマイチ話が進まず ちょっと飽きてしまった。でも 無料分は読みたい。また、ハマったら課金して読みます。どーか ハマりますように!
まだ8話迄しか読んでいません。この話は、ちょっと緊張感持って読んでいます。色々な事 考えさせられます。あの担任の行動で一人の生徒が登校拒否。何とも言えない気持ちになりました。悔しいやら 憎いやら。最後迄読まなきゃこの複雑な感情整理出来ません。心して読み進めます。
こーゆー女大嫌い。私 空気読めないから こーゆー人には 嫌いって言う。陰で悪口言うし、仕事以外絶対関わらない。この先読んで 気分悪くなりそう。けど 怖いもの見たさもある
うん。王道の少女漫画って感じで、読んでて恥ずかしい。こんな時代があったよなぁ 恋して ドキドキして!もう二度とこんな時は無いなぁ。若い子が羨ましい限りです。
星四つなので読み始めたら、漫画なの?で少々つまづいています。まだ、三話目。きっと ツボにはまるんだろうと思いながら読み進めています。
懐かしい。今 読んでも面白い。 明菜の様な性格 いいわぁ。憧れちゃうな。あっけらかんなんだけど、気遣いも出来て 思いやりもあるし 最高。こーゆー女に憧れます。
余りにも鈍感と言うか、ズレ過ぎと言うか、そこまでの人 見た事無いけど そう言う感じの主人公と記憶喪失の幽霊との生活話。こんな幽霊、我が家にも欲しい。最初は怖いだろうけど、ボードで会話したり マッサージしてくれたり 凄く尽してくれるし、楽しそう。 この先どう展開するのかなぁ。記憶取り戻すだろうし、何故 亡くなったとか 気になるから読み続けます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
泣かせやがってこのやろう