4.0
スライム
テイマーなのか患者なのか。ブラック企業様社員だったのが急に転生してチートな冒険者になるってありそうなお話しだけどスライムがほっこりするし本人ものんびりしてるしで気になるのでゆっくり読もうかなあと思います
-
0
3664位 ?
テイマーなのか患者なのか。ブラック企業様社員だったのが急に転生してチートな冒険者になるってありそうなお話しだけどスライムがほっこりするし本人ものんびりしてるしで気になるのでゆっくり読もうかなあと思います
姉は深く物事を考えて上手く立ち回ろうとするから悪女扱い。妹は分かりやすく善人ぶるから人気は高いってなんだかなあ。街中の子供にまで悪女呼ばわりされるってどんだけ有能なひとなのか。失って分かる有り難みですよね
SNS映えを気にして日々写真❓動画❓のために生活するって面倒くさいと思うんだけど承認欲求高い人は仕方ないのかな。映えを気にするあまり可愛いお友達としか撮らないとか性格悪いし。やらない方が幸せそう
怖いお話なんだけどほんわかした雰囲気の神主さんとくくりちゃんに助けられてます。
テルテル坊主は、確かにそう言う意味かもしれない。言い伝えとか童謡ってよく考えると怖いものあるなあと改めて思いました、ククリちゃんはまだまだ謎が多いし双子のお姉さんとはどうして別れたのか気になるので読み進めるとおもいます
生贄にされることを受け入れて育ってきたからか、純粋に今の世界を受け入れてる。王様もそんな子だから好きになったんだろう。王様も優しすぎる事を隠して恐れられてるしお似合いだと思う
迷宮内で何故かスケルトンとして復活してしまった主人公。人間から見たら明らかに敵だけどこの後どうやって生き延びていくのか。進化したところでグールだとさらに上位の敵にしかみえないですよね。
佐々木先生の独特な世界観❓とキャラ設定大好きです。淡々としてるのにクスッと笑うみたいな。動物のお医者さんを、久しぶりに読んだのでこちらも読みたくなりました
通りすがりの人をタロットカードで占って人生に関わる感じ。不思議な話だけど短編だし読みやすいし何か好き。この占い師さんはまだ謎のままだけどいつかわかるのかな
過労死したプログラマーが、転載して赤ちゃんになったけど頭脳はそのままって。赤ちゃんだから話せないと思うけど不労所得を狙って頑張ってるってちょっと設定厳しいかな。でも面白そう
毒親に育てられて純粋培養されたからか、親は絶対だと思ってるからかなかなか言い返せませんね。頑張って欲しいけど長年の刷り込みの結果だからイライラしても仕方ないのか。1話が短いのでこうにゅは考えちゃう
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生賢者の異世界ライフ~第二の職業を得て、世界最強になりました~