4.0
家族のストレス
怖いです。お母さんが怖いのはもちろん、機能不全夫婦、親戚付き合いのうっとおしさ、すぐ二人きりになれる環境とか。静一くんが親離れというか、逃げ出せることを祈ります。
-
0
131637位 ?
怖いです。お母さんが怖いのはもちろん、機能不全夫婦、親戚付き合いのうっとおしさ、すぐ二人きりになれる環境とか。静一くんが親離れというか、逃げ出せることを祈ります。
ヤマシタ先生の絵はおどろおどろしさないのですが、それでもかなり怖いです。冷川さんの過去や三角くんのお父さん等今後が気になるので早く続きが読みたいです。
呪殺師カイはカッコいいし、生きてるフランス人形マリーちゃんは面白いし、ほのぼのパートもあるのですが、各話人が死ぬので結構非情なお話です。不思議な力で人を殺めるカイよりも依頼する老若男女がじんわり怖いです。
お話はヤクザとお嬢です。絵が可愛いのですが、男の子がお嬢に絡んできたチンピラに、対峙した時の狂犬の顔はカッコよくて、ヤクザ設定で良かったと思いました。
ごはんのシーンが美味しそうです。お話は大人の女性の地道なあれこれ。見につまされることもありつつ、温かい雰囲気の漫画です。
飼い主家族は漫画ぽい絵がらです。猫の小梅さんが可愛い。猫好きな方はニマニマしながら読めるとおもいます。
警察とヤクザとの三つ巴のた高いに先が気になって最後まで読みました。主人公が色々な闇を見ても最後まで、そちらに染まらないのがよかったと思いました。
もんでん先生の絵が好きで読み始めて、いっきに最後まで読みました。始まりはオカルトぽいですが、ヒロインのナギと男の子(1巻表紙とは違う)のほのぼのラブストーリーなので怖くないです。優しい気持ちになれるお話でした。
社長が気持ち悪いのですが、段々惹かれていく佐藤さんの気持ちがわかる…でもすんなりくっついて欲しくない。ずっとドツキ漫才をやっててほしいカプです。
猫mix(獣人?)のとらじが可愛い。猫の可愛さと時折見せる野生の獣感がなんともいい感じです。猫って満腹でも鼠や虫を捕まえてプレゼントしてくれる。そんなことを思い出します。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
血の轍